マガジンのカバー画像

介護日記

21
このマガジンは、親族の介護で奮闘するすべての方々のために作られた、実体験を集めたnoteです。 介護は精神的にも金銭的にも苦しい状況になることがよくあります。 加えて、あまり…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【介護日記】#9 介護経験から学んだこと

私は32歳の女性で、過去に家族の介護を行った経験があります。その際に最も困難だったのは、身…

【介護日記】#8 社会福祉士の私が感じた介護の戸惑い

私は31歳の女性で、社会福祉士の資格を持ち、介護士や相談員を経て、現在は福祉を教える先生と…

【介護日記】#7 祖母の認知症介護に付いて

私の祖母が脳出血で倒れたのは、私がまだ子供の頃でした。それは突如として訪れた嵐のようで、…

【介護日記】#6 寝たきりの在宅介護の経験談

私は58歳の女性です。高齢の母親の介護を数年間を行っていました。 私の介護経験でもっとも…

【介護日記】#5 夜間の介護と向き合う

私は53歳の女性です。母の介護を経験したため、その経験を記載します。 私の介護生活で最も大…

【介護日記】#4 認知症介護と我が家の決断

私は40歳で現在70歳の母親の認知症介護を行っています。認知症の母をケアする中で、何よりも…

【介護日記】#3 せん妄と闘った肺がん末期の義父介護

私は39歳の主婦です。今回は私が末期肺がんだった義父の介護をした体験をお話ししたいと思います。 義父が最も大変だったのは、せん妄による徘徊でした。私自身は150cm未満の小柄な体格で、身長170cm弱の義父が倒れたとき、義父を起こすのは一筋縄ではいきませんでした。さらに、当時1歳だった息子がいたため、義父から大声で何度も呼ばれることが精神的にもこたえました。 しかし、悩んでいても仕方ないので解決策を見つけるしかありません。私たちは訪問看護の日数を増やすことを決意しました。

【介護日記】#2 介護との上手な付き合い方

私は45歳の女性で、働きながら家事をこなし、同時に高齢の親の介護を行っています。 介護とい…

【介護日記】#1 祖父との絆 - 家族で支える介護の日々

私の祖父は、かつては元気で活動的な人でした。 祖父は一人暮らしをしていて、父(私の父親)…

【介護日記#0】まえがき

まえがき『介護日記』へようこそ。 この記事は、親族の介護で奮闘するすべての方々のために作…