マガジンのカバー画像

プログラミング独習のあゆみ(仮)

7
完全な初心者39歳がプログラミング(おもにSwift)学習にとりくんでいます。 ルールは2つ 1 18000分続けろ 2 半分ちょいわかったら次へすすめ ただいま、1081分(2…
運営しているクリエイター

記事一覧

再開 1年ぶりくらい

1年くらい途絶えていたプログラミング学習を再開しました。 学習の目標は、とにかく18000分続…

MRT
4か月前
3

500分〜900分のあゆみ Udemyでアプリ作り

2400円で次のような教則動画を買いました。 まあこれが分厚いこと。 アプリを作る中で、覚え…

MRT
1年前
1

500分 わかれ道 はじめてお金を払う

さて、Chris先生の動画が更新されない。せっかくノってきていたのだが、Lesson7でこのシリー…

MRT
1年前
1

300〜500分のあゆみ

動画学習は良い。でも僕は完全に素人であるがゆえ、ちょっとしたことで学習が止まる。とくに前…

MRT
1年前
1

0分〜300分のあゆみ

Swift UI を始めるにあたってどう動いたかを記録したものです。 シリーズにしたいと思います…

MRT
1年前

アクティブラーニング

アクティブラーニングってもう言わないのかもしれません。教育業界では、「主体的、対話的で深…

MRT
1年前
2

プログラミングをはじめてみる

38歳と半年。今後の健康な人生があとどのくらいかわかりませんが、ある著名な占い師によれば僕は100まで生きるのだそうです。健康寿命も長いとすれば、まだ時間がありそう。それに、僕の3歳の息子と将来、少しはこんな話にもついていきたいし。 さて、どうやってはじめたらいいのかわからなかったのでネットで調べる。 どうやらまずは習得したいプログラミング言語を定めるということのようです。 いやあ、もう調べてもよくわからないですね。完全に初心者なのです。 あれこれ調べ、悩んだ結果、「P