見出し画像

〜NHKのど自慢出場への道〜

生後10ヶ月の女の子と夫と暮らす、育休中のゆうこです。
地方で公務員をしています。

さて、今度うちの県にNHKのど自慢がくるので、出場を夢見ている私なのですが、おばぁちゃんと一緒に出たいと思っていて、先日、電話で誘ったのですが、断られてしまいました〜💦

「冥土の土産に!!(ブラックジョーク)
おばぁちゃんと楽しい思い出作りたいんよ!!
私の一生のお願い!!」

と口説いたのですが、やはり恥ずかしいと。
観覧は行きたいとの事でした。

また、来週火曜日に直接会うので、諦めずに、口説こうと思ってます!!

やはり熱意は、電話より、顔見て直接会って伝えないとですよね✨

さて、おばぁちゃんに1度振られた私なのですが、ちょっと嬉しい事もありました!

夫に、おばぁちゃんを誘ったけど、断られた話をしていると、「1人で出てみたら?」と言われたのですが、「1人で出るのはだいぶ勇気いるな〜」とか言ってて、夫に、冗談で、「一緒に出ないよね?」と聞いてみると、やぶさかではないというようなまさかの反応が!!

うちの夫は、人前で歌うのが好きなタイプではなく、カラオケもお酒を飲まないと、恥ずかしいというタイプの人です。

そんな人が出ても良いよと言うなんて!

なんてノリが良い人なんだと思いました(笑)

たぶん私のやりたい事を応援してくれてるんだと思います〜
あと、夫も結構、人生1度きりだから、面白いことやろう!ってタイプなので、羞恥心より、そっちが勝つタイプですね。
さすが、私の夫!
そうこなくっちゃです!!

となると、「生後10ヶ月の子を抱っこ紐して歌うか〜家族の思い出になるな♡」とか思ったのですが、予選も本選も長丁場なので、子供は耐えられないのではと思い、また母が亡くなっている為、一時的にみてくれる人もいないので、難しいかなとか思ったり。

考え中です。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?