見出し画像

ミニチュア 揺れる秋色の花かご

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。

すこし前に秋色の花かごの紹介をしました。

今日は秋色の花を揺れる台に吊るした作品を紹介します。

秋色の花と書きましたが、いわゆる秋に似合う想像の花色を粘土で作りあげていきます。

色味を作り出すのはミニチュアの世界で大きなポイントです。
色の雰囲気でどなたの作品かわかったりします。


パッチワークなどもそうですね。
先生の好きな色を生徒さんも勧められるのか、同じ雰囲気の作品が一門の展示会にはずらっと並びます。実は私はあれが苦手。飽きてしまいます。

自分の決めた色味で自分の考えたデザインの作品を作っていきたいのです。
孤独な作業。

でも、だから唯一無二の作品ができあがります。
以前はサインをしっかり入れていましたが、画像を使っても本物の粘土作品は真似できないと自負していますから、怠けるようになりました。

たかが粘土ですが、一人一人の出来上がりは必ず違います。
その違いがわかるかどうかはそれぞれですが、、、

私だけの作品を作り上げるためには、一番はたくさんのモノを見る事かなと思っています。

空の色、花の色、木々の緑の色。
緑の色の豊さは日本ならではでしょう。日本に生まれてよかったなぁと思います。

グローバル化をいけないとは言いませんが、日本を愛する人でいることが幸せの元になるんじゃないかなと私は思います。

日本に暮らして見つけた色を作品にしていくって難しいけれど、楽しい時間です。少し暑さも和らいで作りたい気分が出てきました。

今年は長い夏休みを取ってしまいました。
水やりの夏でした。
でも、それもよしです。そろそろ作る季節かな?

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,312件

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m