見出し画像

いろいろ作るのが楽しいこの頃

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。


雪がひどかった1月終わり。
あの頃から部屋で編み物したり、本を読んだり、文章を書いたりする時間が増えています。寒い朝は目が覚めても布団の中で本を読んでいたりします。


怠けものになっています。


時にはアマゾンプライムで映画やドラマを見ることもあります。
でも、テレビは見なくなりました。
無駄に大騒ぎするような報道、大きな音のコマーシャルに辟易します。


一人の時間。


こんなに一人で平和な時間を過ごすことはなかったので、私は変わったなぁと思います。


誰かと居たいと思っていたころ。
誰かといないと淋しいと思っていたころ。


私は弱虫だったのです。
自分が定まっていなかったから動くことで気を紛らわしていたのかもしれません。


私は私でいいんだと思えるようになりました。
もう群れることはないし、気持ちに沿わないつきあいもしません。
でも、ありがたいことに友人はいます。


自分の気持ちに正直でいられるようになりました。
やっとここまで来たなぁと思います。


去年は本を読んだり寝ることが多かった一年でした。
その前の理不尽な修行のリハビリだったなぁと思います。


今年は編み物だけでなく、お菓子も作るようになりました。
体が動き出しました。


やっとのことですが、無理せずに動き出したのはよかったなぁと思います。


そして、こんな文章を読んでもらえるnoteがやっぱりいいなぁ。



長くFBをしてきましたが、文章をきちんと読む人は少なく、写真を見て勘違いな質問やコメントされることもあって、なんだかなぁという気分になっています。


リンクを貼ればそれなりのスキはつくけれど、きっと読んでない人のほうが多いだろうなと思えると数を追うことの無意味にも気付かされるのです。


今までの経験からの自分の言葉で文章を紡いでいきたいと思います。
私が作り出した作品もお目にかけていきたいのです。


そんな記事を書くことが楽しいこの頃。


引きこもって、自分の内面と向き合うのもいいものです。


でも、そろそろ外は春の気配。
3月は工房で久々の展示会をしようかと考え中。
無理せずじっとしていたので、動けるようになったなぁと思うこの頃です。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m