マガジンのカバー画像

吉田修一作品 登場映画

120
吉田修一作品に出てきた映画について、あらすじや感想、そして作品とのつながりなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#空の冒険

【映画#89】「世界」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 夏休みは部活動や夏期講座などもあるのですが、研修もけっこうたくさ…

三太
10か月前
45

【映画#88】「タイタニック」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 先週はバスケットボール部の準公式戦のような練習試合がありました。…

三太
10か月前
48

【映画#87】「海角七号」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 今年のお盆は台風が日本列島を縦断していきました。 ちょうどその時…

三太
10か月前
47

【映画#86】「恋人までの距離」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 今年はずっと大河ドラマ「どうする家康」を見ています。 そしてなん…

三太
10か月前
62

【映画#85】「桜桃の味」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 学校はお盆休みに入りました。 この時期は学校自体が閉鎖するので、…

三太
10か月前
53

【映画#84】「ほえる犬は噛まない」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 先週、ついにコロナにかかりました。 丸4日間ぐらい熱で寝込んでしま…

三太
10か月前
35

【映画#83】「赤い橋の下のぬるい水」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 「日中車に乗ると、クーラーをかけても温風が出てきて全然冷えずサウナのようです」と前回書いていたのですが、周りと話していると、どうやら故障というか冷やすためのガスみたいなものが切れているようです。 それは涼しくならないわけですね・・・。 早く修理に行きたいと思っている今日この頃です。 では、今日は『空の冒険』に出てきた映画、「赤い橋の下のぬるい水」を見ていきます。 『空の冒険』に出てくる17作の映画のうちの10作目です。 基本情報監督:今村昌平 出

【映画#82】「青の稲妻」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 暑い日が続きますね。 日中車に乗ると、クーラーをかけても温風が出…

三太
11か月前
33

【映画#81】「恋人たちの食卓」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 1学期が終わりました。 今年度の1学期は色々とチャレンジさせていた…

三太
11か月前
39

【映画#79】「山の音」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 1学期の終わりが見えてきました。 ということは部活動の最後の大会も…

三太
11か月前
31

【映画#78】「オール・アバウト・マイ・マザー」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 暑い日が続きますね。 今日もかなり気温が上がるようです。 学校の教…

三太
11か月前
38

【映画#77】「居酒屋」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 7月に入りましたね。 もう2023年も折り返しました。 早いな、あっと…

三太
11か月前
36

【映画#76】「緑の光線」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 最近、昼間に眠い日が多いです。 前は眠くてもちょっと頑張ってnote…

三太
1年前
51

【映画#75】「女が階段を上る時」『空の冒険』より

こんにちは、三太です。 来週から1学期の期末考査が始まります。 生徒も教師も考査に向けて頑張っています。 それが終わるといよいよ夏休みも近づいてくるなと思っている今日この頃です。 では、今日は『空の冒険』に出てきた映画、「女が階段を上る時」を見ていきます。 『空の冒険』に出てくる17作の映画のうちの1作目です。 基本情報監督:成瀬巳喜男 出演者:圭子(高峰秀子)     藤崎=銀行支店長(森雅之)     小松=マネージャー(仲代達矢)     関根=工場主(加東大介)