見出し画像

WEBライター検定3級対策講座受講記

はじめに

 YouTubeのCrowdWorks for Workerというチャンネルで限定公開されているWEBライター検定3級対策講座を受講した。
 この講座、ライティングのツボが網羅もうらされている事に加え、重要なポイントや難解なんかいな部分に関する問題が動画中で出される。これにより、動画の進行に合わせて考えながら、最後まで集中力を維持いじして受講できた。
 本業で疲れた頭をふるい立たせ受講をえた現在いま、この講座について簡単に紹介してみようと思う。

INDEX


コース紹介

この講座は以下の動画から構成こうせいされている。各動画の所用時間しょようじかんは数分から10分程度(18分くらいのChap.も有り)だったが、動画本数が多いこと、頭の中を整理する時間や休憩時間、講座中のThinking Timeを考慮こうりょすると、開始から修了しゅうりょうまでに8時間くらい確保した方が良さそうだ。

【オリエンテーション】なぜライティングスキルが重要視されているのか?
【オリエンテーション】本講座の進め方
【Chap.1 準備】ライティング前に確認すべき2つのポイント
【Chap.1 準備】執筆ガイドラインを確認する
【Chap.1 準備】【参考】Webと紙のライティングの違いを知る
【Chap.2 正しい文を書く】なぜ「正しい文を書く」ことが大切なのか?
【Chap.2 正しい文を書く】参考情報が正しいかどうかを見極める
【Chap.2 正しい文を書く】著作権のルールを守る
【Chap.2 正しい文を書く】正しい日本語を使う
【Chap.2 正しい文を書く】校正をする
【Chap.3 読みやすい文を書く】なぜ「読みやすく書く」ことが大切なのか?
【Chap.3 読みやすい文を書く】空白行を入れる
【Chap.3 読みやすい文を書く】見出し・小見出しを入れる
【Chap.3 読みやすい文を書く】目次を入れる
【Chap.3 読みやすい文を書く】漢字・ひらがな・カタカナを書き分ける
【Chap.3 読みやすい文を書く】体言止めでリズムを生み出す
【Chap.3 読みやすい文を書く】重複表現を避ける
【Chap.3 読みやすい文を書く】同じ表現を繰り返さない
【Chap.4 分かりやすい文を書く】なぜ「分かりやすく書く」ことが大切なのか?
【Chap.4 分かりやすい文を書く】一文一義で文を短く書く
【Chap.4 分かりやすい文を書く】箇条書きを使う
【Chap.4 分かりやすい文を書く】主語と述語を近くに置く
【Chap.4 分かりやすい文を書く】修飾語と被修飾語を近くに置く
【Chap.4 分かりやすい文を書く】肯定表現と否定表現を使い分ける
【Chap.4 分かりやすい文を書く】能動態と受動態を使い分ける
【Chap.4 分かりやすい文を書く】接続詞・接続助詞を適切に使う
WEBライター検定3級 対策講座 【まとめ】

講義内容について

 Webライターが注意すべきポイントの解説が主な内容。その網羅性もうらせいが高く、市販書籍の情報に+αして詳説しょうせつしてくれるイメージだった。このため、何か1冊で良いからWebライターの教科書的っぽい本を読了どくりょうしてから受講をオススメしたい。事前じぜんに基礎知識を得ておく事で、よりスムーズに、より良質の学習とり、受講後の満足感が高まるだろう。

 だが、講座で出される問題については考慮時間こうりょじかん(Thinking Time)のあいだ動画をとめ、紙と鉛筆えんぴつを使って(勿論もちろん、自らの脳ミソも使って)じっくり考えてから回答に進むことをオススメしたい。というのも、一つの問題に対して複数の回答(例)があり、どれが自分の考えと一致するのか、または一番近いのか確かめるためである。動画が流れるまま、理解度の確認問題として熟考じゅくこうせずに回答(例)を見てしまうのは勿体無もったいないと思うのだ。

 なお、各Chap.の内容は、そのタイトルが端的たんてきに表している。って、各Chap.の概要紹介がいようしょうかい割愛かつあいした。

受講を終えて

 全体を通してテンポよく構成されており、受講(視聴)していてきることが無かった。この点は良かったのだが、楽しく受講するあまりノートを取る事を忘れてしまった。
 有用な情報やキーワードが盛り沢山だくさんな内容なだけに、ちょいとシクったなと思う。仕方無しかたない、時間のある時にメモを取りながら、もう一度見てみよう。特に校正こうせいチェックリストの辺りは、しっかり記録したいと思う。

謝辞 ~森野チコさんへ~

この講座を受講したトリガーは森野チコさんの投稿です。
森野さんの投稿を読み、同じこころざし・同じなやみを持つ者として共感し、Webライター修行のクラスメイトが出来たような、心強く安心した気持ちになりました。
そして、実際に受講してみると内容が充実し、講師の説明もわかりやすく、Webライター修行しゅぎょうの第一歩として大いなるかてを得ました。
こんなに素敵すてき有用ゆうような自己啓発のチャンスと巡り合わせて下さった森野チコさんに心より感謝いたします。

あとがき

合格率5%の難関らしい、落ちたら嫌だな・・・。
なんて日和ひよらずに、せっかく勉強したんだから3級に挑戦してみよう。
ガンバレ俺!!!

【この投稿のハッシュタグ】
#CrowdWorks #対策講座 #校正 #チェックリスト #自己啓発

気に入って頂けたらサポートお願いします! サポートして貰えると「人との繋がり」を実感できますし、何より今後の励みになりますし。 是非とも「良ければサポート」して下さいませ m(_ _)m