見出し画像

妻の目を見て話せない

 結婚生活5年目、気付いたら妻と目を合わすことが極端に減った。
うちは俗に言うかかあ天下です。まぁ自分自身色々と積極的ではないので、家事のこととか色々指示してくれる方が楽でいいんですけど、納得行かないことがあり反論するといつも負けてしまう、女版ひろゆきみたいな感じ、いつしか目を合わさないようになって、妻の言うことは納得するしないに関わらず、「うん」で返すようになった。
別に妻のことは嫌いではないし、仲良くもしたいのだけど、ちょっとイラついて反論しても結局いいくるめられて更にイラつく、それに耐えられずいつか大爆発してしまいそうになるから、初めから反論はしないし、頷くだけになった。
子供が巣立って二人きりになったら大丈夫か!?と思う、自分が変わらないといけないとは思うけど結構素っ気ない態度になってしまう、他の夫婦みたいな普通の会話がなかなか出来ない、いつか探偵ナイトスクープで「23年間会話が無い夫婦」
という回があった。
一度妻に対する態度が固まってしまうとなかなか変えるのって難しいのかなと思ってしまう、
うちはそこまでではないし、決して仲が悪いつもりでもないし、多少の不満はあるが日々幸せです。しかしもう少しより良くなることは出来るのではないか、と思うのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?