見出し画像

佐賀県唐津市に移住した関彩乃さんのLOCAL MATCH STORY〜地域のまちづくりを志し、社会人1年目の移住〜

その人らしい多様な移住のカタチをお届けするLOCAL MATCH STORY。

今回の主役は、LOCAL MATCHを活用して、埼玉県から佐賀県唐津市に移住した関彩乃(せき あやの)さんです。

大学では観光学を専攻し、その後憧れの観光業界に新卒入社するも、自分らしい働き方を求めて社会人1年目に移住を決意。現在は佐賀県唐津市の移住支援を行う団体「NPO法人唐津Switch」にて空き家コーディネーターとして新たな一歩を踏み出したばかりです。

そんな彼女が移住を決意した舞台裏からLOCAL MATCHを活用した移住プロセス、さらに現在の暮らしぶりまでご紹介します。

入社1年目の決断 まちづくりの仕事を志し、踏み出した大きな一歩

ー社会人1年目で仕事を辞め、移住を決意されたのは大きな決断だったと思います。移住のきっかけはどのようなものだったのでしょうか?

関彩乃さん(以下、関):前職は旅行会社で企画営業として働いていたのですが、仕事をしていく中で、もっと直接的に地域観光やまちづくりに携わるような仕事がしたいと考えるようになったのがきっかけです。東京だけにこだわらなくてもいいかなと思い始めた時期でもあったので、それこそ地方に移住して地域に根ざした仕事を視野に入れていました。

学生時代

学生時代は積極的に地域振興に関わる活動に取り組んでいた関さん。地域の子どもたちとの交流もよい思い出。

ー短期間で方向転換できる勇気が素晴らしいですね!とはいえ、新卒入社した会社を辞めようと決断できた背景にはどんなものがあったのでしょうか?

関:憧れの業界ではあったので、仕事自体は楽しく、正直もう少しやっていたらもっとできたのかなと思うところもあります。でも、会社という組織の中で利益を追求して仕事をしていくことが私にはあまり向いていなかったというか……。本当の意味で、人に喜ばれる仕事がしたいと思うようになったのが大きかったですね。

ー実際に転職活動を始めて、どのように移住へとつながっていくのでしょうか?

関:転職活動をしていく中で「地域おこし協力隊」の制度を知ったことがきっかけです。色々と調べていくうちに私自身のやりたいことに合っているなと思い、地域おこし協力隊の仕事に絞り、移住を考え始めました。そのタイミングで「地域おこし協力隊 会社」のキーワードでネット検索してヒットしたのが『LOCAL MATCH』でした。

『LOCAL MATCH』で見つけた「NPO法人唐津Switch」との出会い

ー地域おこし協力隊の求人を探すにあたって、『LOCAL MATCH』はどのように活用されていたのですか?

関:求人ページでは募集職種や待遇、地域の特性などを条件設定ができるので、「地域おこし協力隊」「まちづくり」「空き家」などの条件で検索して仕事を探していました。そこで出会ったのが「NPO法人唐津Switch」の空き家コーディネーターの求人です。

ー「空き家コーディネーター」という仕事は、今回初めてご経験されるお仕事だと思います。しかも当時お住まいだった埼玉県から遠く離れた佐賀県への移住。決め手は何だったのでしょうか?

関:佐賀県という場所に関しては、以前旅行で訪れたことがあり、3本の指に入るくらい好きな都道府県だったんです。昔から「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」という熱気球の競技大会に行きたくて、2019年にようやく佐賀県を訪れたのですが、ぐるっと一周して楽しめるくらい魅力にあふれた場所でした。地域おこし協力隊の求人を見ている時も佐賀県は私の中では候補になっていて、しかも唐津の方にも行ったことがあったので、移住先としては条件にかなっていたんです。

佐賀バルーンフェスタ2

2019年に初めて訪れた佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。

佐賀バルーンフェスタ1

色とりどりのバルーンが天高く舞い上がる姿には感動をおぼえたそう。

ー空き家コーディネーターのお仕事はどのような点で魅力を感じたのですか?

関:空き家問題は観光学でもほんの少し触れたことがあったのですが、空き家コーディネーターと言われても実はピンと来ていませんでした。でも『LOCAL MATCH』に掲載されていた求人内容を読んだ時、空き家を移住者につなげることは、地域活性の観点からみても重要な仕事である感じて興味を持ちました。

逃げずに踏み出してみる チャレンジを後押ししたモノとは?

ー移住先、仕事内容とも条件を満たし、いざ応募へと進むわけですが、応募から採用までどのようなやりとりがあったのですか?

関:実は応募締切りの前日に、唐津Switchの担当者である三笠さんに応募方法について問い合わせをしたんです。

ーえっ!それはかなりギリギリでしたね(笑)。

関:そうなんです。「郵送では間に合わないのでメールでも大丈夫ですよ」と回答をいただき、締切日前日にメールで応募しました。書類審査と面接を次々終えて、とんとん拍子で決まっていったので、展開があまりに早かったですね。

採用が決まった後は、これまで実家を出たことがなかったので、三笠さんに「引っ越しはどうしたらいいですか?」と初歩的な質問を投げて相談に乗ってもらっていました。あとは、オンラインでオリエンテーションを開催していただいて、同期の方と交流したり、今後の流れについて三笠さんから話してもらったりして、サポートしていただけたのはとてもありがたかったです。

オンラインオリエンテーション

オンラインオリエンテーションの様子。同期入社の仲間とスタッフの三笠さん(画面右上)と親睦を図れたことで移住前の不安が払拭されたそう。(画面下中央:関さん)

ーとはいえ、いざ埼玉から佐賀県唐津市への移住は簡単に決断できるものではなかったと思います。それでも決断できた理由は何だったのでしょうか?

関:ご縁を感じたというのもありますが、純粋にチャレンジしたいという思いがありました。まちづくりの仕事を志して仕事を辞めたのに、ここで怖いなと思って逃げたら、本当の逃げになってしまうなと。

あとは人の温もりも決め手になりました。面接は市役所の方も参加されて5名ほどで行われたのですが、これまでの面接では経験したことのない温かさがあったんです。うまく言葉にできないことも話を汲んでくださって、面接されているという圧がなく、とてもよい雰囲気の中で話せたことがとても印象的でした。

仲間とつながり、仕事とプライベートの垣根のない暮らし

ー移住されてまだ2週間弱とのことですが、実際に佐賀県唐津市で生活を始められた感想はいかがですか?

関:朝起きて会社に行くまでに海も山もあって、風車も見える美しい風景に日々感動しながら生活しています。

唐津市鏡山からの風景

唐津市鏡山からは爽快なブルーの海と山が見渡せます。

ーこれまでの生活とのギャップはありますか?

関:もちろん環境の変化はかなりありますが、マイナスに感じるようなギャップはないですね。こちらに来てからはいろんな人に会わせてもらい、さらに滞在先のシェアハウスでは常に人に囲まれているおかげで、ホームシックになることも全くありません。人との繋がりも深くて、人に恵まれているなと実感しているところです。

シェアハウス

シェアハウスの仲間たちとの交流は心の支えになっているそう。移住間もなく開催したシェアメイトたちとの手巻きパーティーの一幕!

ーそれはよかったですね!お仕事も順調ですか?

関:そうですね。今はまだ研修中で、ちょうど空き家問題について勉強しているところです。唐津についてもまだ知らないことばかりなので、土地について深く学んだうえで、唐津の空き家という観点からも色々と勉強をしていかなければという段階です。

離島空き家視察研修

離島空き家視察研修の様子。地域の課題を生で学べる機会でもあります。

ーまだ2週間弱ではありますが、仕事への意識や取り組み方は前職と比べて変わりましたか?

関:前職に比べて、今は自分から動かなければならない場面が増えたと思います。同期の仲間とはシェアハウスで一緒に暮らしているので、帰り道や家の中でも仕事について話し合う機会が多いですね。前職の時は、仕事が終わったら完全プライベート時間、わざわざ仕事について誰かと話し合うようなことはしませんでした。でも今は仕事とプライベートの垣根がなく自然と仕事のことが考えられるようになったので、以前とは意識が変わってきたなと感じています。

人に見守られ、支えられ、豊かに暮らしていける移住ライフ

現地の人に囲まれている写真

ー今回LOCAL MATCHを活用しての移住でしたが、LOCAL MATCHを使ってよかった点があれば教えてください!

関:唐津Switchさんから内定をいただいた後に、サイトを運営しているLIFULLの担当者から連絡をいただけたのがすごく印象的でした。通常の移住マッチングサイトだと、応募して終わりというのが一般的なのかなと思います。わざわざ内定後に連絡をいただけたことで、見守ってもらえていたんだなとすごくありがたい気持ちになりました。

ーこちらこそご活用いただきありがとうございました!笑顔で移住生活を始められていることをとてもうれしく思います。そんな関さんから最後に今後移住したい方に向けてメッセージをお願いします!

関:あまり重く考えすぎないことが大切かなと思います。行ってみたら、意外と色んな人が支えてくれるので、もっと気楽に考えても大丈夫だよと伝えたいです。

ー関さん、本日はありがとうございました!

(終わり) インタビュー時期:2021年10月

★佐賀県唐津市への移住に興味がある方へ★

移住コンシェルジュとコミュニティメンバー200名がサポートする!唐津市移住相談窓口のご案内

画像9

『唐津への移住が気になってるけど何から始めたら良いかわからない?』『唐津はどんな所なのか知りたい。地域ごとの特色を知りたい。どんな暮らしができるの?』『子育て環境は?住まいはあるの?仕事は?コミュニティは?家賃の相場は?』『移住の支援はどんなものがあるの?』などなど
地方の暮らしに興味があるけどどう始めたら良いのかわからない方が多くいらっしゃると思います。移住コンシェルジュはそんなあなたと唐津を少しずつ繋いでいくようにサポートさせていただいています。

★LIFULL地方創生からのお知らせ★

画像10

【未来が描ける移住はじめませんか】
LOCAL MATCH は、未来の「仕事」「暮らし」「将来設計」を事前に描ける移住マッチングプラットフォームです。
会員登録してメンバーになると自治体・企業からスカウトが受け取れます。
https://local.lifull.jp/localmatch/

移住経験記事「LOCAL MATCH STORY」を書いてくださる方を募集しています

他のLOCAL MATCH STORY も是非、御覧ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?