見出し画像

「ドライブマイカーよくわからなかった」方と共有したい

「ドライブ・マイ・カー」を観て読んで

📝まずはお見知り置きを

ワタクシ、普段から映画を映画館で見るのは年に数回話題作のみ
村上春樹さんは10作くらいしか読んでいません。
そしてロケ地、広島生まれ広島育ち人間です。
映画を観に行く前の日は早く寝ないと。笑

💤始まってすぐに気絶(居眠り)してた

昨年末、友達とお茶していて、あ!ドライブマイカー観たいんだった!
となって、急遽見に行く。
前日は映画に備えて早寝していなかったのもあって
たぶん最初の劇中劇のシーン?はほぼ気絶していました。

📖村上春樹さんの世界観はすごく表現されている

家福家のシーン
奥さんの雰囲気がいかにも村上春樹の登場人物だと思う。
(と思ったら、ノルウェイの森の方なのね)
不思議なSexシーンもなんだか村上小説を読んでいるような雰囲気
すでにお尻がモゾモゾしてきて、まだ1時間たってないのか。
と思ってしまう。

🌃映像はとにかく美しい!
広島の街とは思えない美しさ

よく知る場所が、初めて見る美しい街のようでした。
でも私はストーリーよりもロケ地が気になってしまう。
自分の身についている距離感、時間枠で見てしまって、
ストーリーの時間との矛盾を考えてばかり。
そんなのフィクションなんだから当たり前なのに。。。
さらに突然車で北海道とかスタッドレスはいとるん?とか。笑
岡田さんの長台詞のシーンも、
「こんなにしゃべってたら呉まで行ってしまう~」
など、余計なことばっかり考えてました。
後でこのシーンが名シーンだったと知って
自分の映画を見る能力の低さに愕然としたのでした。

📖すぐに原作を読む

映画より活字の方が得意なので、その足で原作を買って読みました。
「ドライブ・マイ・カー」
よくこの話を、3時間も膨らませられたな。というのが率直な感想。
他の話の中にも映画のシーンがあるけど、不思議な世界感だった。
「木野」あのバーが近所にあったら行ってみたい。

📖村上春樹さん苦手かもしれない

[ねじまき鳥クロニクル]を読んで以降、薄々感じていたけど無視していた
「もしかしたら村上春樹が苦手かもしれない」という気持ちを思い出した。
そんなにメタファー、メタファーしてないで
もっと気楽にストレートでいいじゃん。

📝まとめ

アカデミー賞受賞されたことによって、まだまだドライブマイカーの話題は続きそうです。
「ドライブマイカーよくわからなかった」方の感想を深掘りしていこうと思います。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?