見出し画像

コロナ渦における非対面不動産内見~オンライン内見(バーチャル内見)編~

賃貸の物件を探す際には必ず物件まで出向き内見をしなければ、という固定概念にとらわれていませんか?
実は昨今、現地に行かずとも物件の内見をすることが可能なんです。

今回はそんな非対面不動産内見の方法のひとつ、「オンライン内見」について解説します!
物件に足を運ばずに、まるでその場にいるような内見ができるその理由をチェックしてくださいね!

オンライン内見とは?

画像3


オンライン内見とはどのようなものなのでしょうか?お客は現地に行かずに仲介のスタッフが物件に行き、インターネットでお客とつながりながらその映像を映し会話しながら内見することです。基本的には実際の内見時と同様に、玄関から各部屋や設備を順番に見せていき、途中細かい箇所(棚の中など)も映像で映しながら説明をしていきます。

メリット:お客は家にいながら気になる物件の内見をすることができます。実際にスタッフがその場にいるので「ここを見せてください」「このサイズはどのくらいですか?」などリアルタイムに質問をしながら見せてもらうことも可能です。遠方への引っ越しなど、現地へ出向くことが難しい場所の内見で便利です。さらに、奥さんは内見に来れるけれど旦那さんだけ来れない、といった場合にもオンラインでつなぎつつ夫婦で確認するパターンもあります。

デメリット:インターネットをつないで行うため、回線が不安定な場合途中途切れてしまうことも。ほかにも、実際に自分がその場に行かなければわからない、「部屋の匂い」や「騒音問題」などは確認できないデメリットもあります。また、不動産屋側にとってはどちらにせよ仲介スタッフが現地に行く必要があるため人件費の削減にならず、お客様と直接お会いしないため積極的に営業はかけにくいかもしれません。

オンライン内見を成功させるポイントは、事前に不動産スタッフに自分がどのような部屋を探しているのか・どのような生活がしたくて何に重きを置いているのかをあらかじめ話しておくことで、気になる箇所を重点的に見せてもらえたり、ポイントに合わせた説明を受けたりすることができます。

オンライン内見の事例


有限会社リビングCG

画像1

(出典:https://www.ga-tech.co.jp/)

不動産テック総合ブランド「RENOSY(リノシー)」を運営する株式会社GA technologiesが行っているオンライン内見です。

3Dスキャンカメラで部屋内を立体的な高解像度画像にしており、物件内に実際にいるかのような体験が可能です。さらにその物件を見取り図のように上から閲覧できる「フロアプランビュー」も。
物件内の気になる箇所を採寸できる「測定モード」も目玉の一つです。さらに、CGの家具を配置して実際のインテリアがどのようになるのかを確認できるサービスも実験的に行っています。

Air-DAM

図1

(出典:Air-DAM)

『Air-DAM』というサービスでは、これまで画面越しに物件を見ながら説明を受けるだけだったオンライン内見がよりライブ感あふれるものになっています。

スマートフォンやタブレットなどを通じつつではあるものの、物件の中にいるかのような臨場感あふれる内見ができるようテクノロジーが駆使されています。さらに、オンライン内見と同時に資料なども画面に表示できるので、気になるスペックも確認しながら内見が可能です。

オンライン内見において使える便利なサービス

VR内見サービス

図1

VRとはVirtual Reality(バーチャルリアリティ)のことで、その場にいないのにまるでいるような気分を味わうことができるものです。VRゴーグルを装着すれば臨場感あふれる内見が可能で、実際に物件の中を歩いているように思えるものも。ナーブ株式会社の提供する「VR内⾒®」は360度画像を使用し実際の内見に近い映像で、スタッフの接客を受けることができます。

インターネット技術の進歩によって、現地に足を運ばなくともまるでその場で不動産屋と内見をしているかのような体験ができる「オンライン内見」。ぜひ体験してみてくださいね!

〈文・松本果歩〉

△LiFEREE△
ITによる不動産リモート管理でワーケーションという新たな時代の新しい働き方を提案するライフスタイルマガジン
Twitter
LiFEREE HP
△KEY STATION△
無人で鍵の受け渡し・チェックインを可能に!
KEY STATION HP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?