見出し画像

どう生きるのか?を悩むのは、人間だけの特権だ。

画像1

初めまして、しばこぉと申します。


あなたは

・自分の生き方に自信がありますか?
・今の仕事に満足していますか?
・将来に不安を感じることがありますか?

私は迷って不安になることがあります。

しかも結構な頻度で(笑)


note用h2タグ用

人生について迷っているとき
たまたま、ついていたテレビ番組を見ました。

小説「蜘蛛の糸」や鬼滅の刃にも登場し、あちこちに網を張るクモ。研究歴20年を超す京都女子大学・中田兼介教授は「クモは賢い」と断言する。今回、カメラマンのみならずディレクターも自らクモの衝撃映像をとらえた!網の張り方から交尾の瞬間まで見逃せない映像オンパレード。交尾のあと多くはメスに食べられてしまうというオスが、生き残ろうと繰り出した奇策とは?これを見たあなたは、明日からクモを見過ごせなくなる!


オスは交尾のあとに、
メスに食べられてしまう場合があります。

自らメスの口に飛び込むクモもいるといいます。


メスも、羽化した子どもたちの
最初のエサになるといいます。

(※種類によります。)


人間の私たちからすると考えられない感覚ですよね。

生まれた子どもたちも、自分だと考えているのかと。

(輪廻というやつでしょうか。)

note用h2タグ用

番組ではクモの話だけでしたが、

・カマキリもメスがオスを食べる
・サケは産卵後に死ぬ
・ペンギンは食事をとらずに卵を温める


人間以外の動物は、

どう生きるのか?

なんて迷ったりしません。


・今日を生き延びる
・食料を手に入れる
・子孫を残す

これだけを考えて生きています。

飼い犬、飼い猫も「今日を楽しく生きる」ことだけ。


note用線具体例

どう生きるのか?
悩むことは
人間だけに許された贅沢

note用線具体例


悩める=自由だと思いませんか?
選択肢があるから悩めるわけです。


"生き方について悩んで不安になるって、贅沢だ!!"
と思ったら気が楽になりました。


たくさん悩んでもいいのかなと。
それこそ、人間らしい生き方なのかなと。


note用h2タグ用

もしあなたが人生に悩んでいるとしたら、
すごく人間らしい姿であると思います。

・独身か、結婚か
・転職するか、残るか
・人生のゴールはどうするか
・子どもの進学はどうするか
・老後はどこで過ごすか

たくさん悩んでいいんじゃないでしょうか?

結論が出なくてもいいんじゃないでしょうか?


note用線具体例

どう生きるか?
を悩むのは人間にだけ許された特権なのだから。

note用線具体例


それではー

※反応があるとすっごく喜びます!!
・ハートボタン(スキ)
・コメント
・フォロー

よろしくお願いします。
noteに登録していなくても、スキは押すことができます。

執筆中のコーヒー牛乳を買うのに使います!! ”よかったら...”なんていいません。 ぜひサポートよろしくお願いします。