見出し画像

まずは自分が楽しむ。そこから全てがはじまる

毎日アウトプットすることによってたくさんの気づきがありますが、今日も新しい気づきがありました。

その気づきは、自分自身がワクワクしない限り、良い文章を書くことはできないということ。

毎日何も変わらずルーティンとして1日を過ごしていれば、そこから出てくるアウトプットも同じようなものになってしまいます。


今日も昨日と同じようなアウトプットしたということは、自分がその1日を充実させていないことを認めるということです。


最近なんとなく文章を書くときに腰が重いなと思っていたのですが、その一つの原因は毎日のマンネリ化でした。


マンネリの中にも楽しさ面白さなどを見いだすことが 大切なのです。


想像してみても、毎日同じような生活を繰り返してる人と、新しい体験を数多く重ねている人、どちらがより説得力がある言葉を紡ぐことができるかといえば間違いなく新しい体験を数多く重ねてる人でしょう。


だからこそ、まずは自分自身が最高に毎日を楽しむ。


これこそがアウトプットの最大の秘訣ではないかと思ったのです。
ということで今日も最高に楽しい一日を過ごしていこうと思います!

YouTubeで「【1日3分】本から学ぶ 人生のヒント」というチャンネルを運営しています。 https://www.youtube.com/channel/UCQ2YTM7XzXjhuVXXueE7FZw