見出し画像

家計簿

家計簿アプリは去年から使っていたのだけれど、結局どのぐらい漫画を購入したかなどを把握できなかったので、ムーミン家計簿を購入し、今も継続できている。

その結果
1,ムーミン家計簿
 主に漫画やその他消費を詳しく把握。この時あの漫画全巻買ったなど見返せるのと、いくら使っているかを量でも把握できるので、うわー今月だぶかってると知りつつ漫画を買えるようになった。結局変わらないけど、変わっている。

2,Zaim(プレミアム)
 銀行口座+クレジットカードと連携し、今月あといくら使えるかを把握するために使用。レシートを読み込んだり、缶ジュースいくら買ったなども記入してる。

3、マネーフォワード(無料)
 主に証券口座+iDeCoのみ全体の資産(テスラはかえない)を把握するためだけなので、更新頻度は低くて大丈夫だから無料で使用している。そんに見ていない。


おまけマネーツリー
グローのプランを利用しているけれど、全然使ってないマネックスの米株は対応していないし、レシート読み込めないし端々が合わないので来年でもう使わないと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?