見出し画像

英語のせい!・・・なら

英語に苦手意識があって
自信を持って発言できない、正当に評価されない・・・。
そんな状態から、3か月で脱出できます。

「仕事はわかってるのに!」
「英語できないって、それだけでしょ⁉︎」

仕事をしていてそう思う時ありませんか?
聞こえてれば、言える意見あるのに!
仕事までできない気分にさせられる…

英語で表現できないだけで、なんでこんなにいたたまれない気持ちにならなくちゃいけないわけ?
So unfair!

画像2

英語の使用度合いは会社や部署によってまちまちですよね。
配属されてから気づくこともしばしば。
途中で上司や方針が変わることだってあるし。

だから、貴方に合ってるところに行きましょう!

…そんな話じゃありません。

3ヶ月あれば、
「今なんの話してんの?」「え、私に質問ですか?」
「いや、これ英語でなんて言えばいいか⁉︎」から、一歩抜け出せます!

だってその会社に魅力もあるんですよね?
色々な国の人と働けることやカルチャーが好き、仕事の幅が広がって面白い、とか。

もし、英語だけがネックなら、そんな時こそ英語コーチングをおすすめします。英語コーチがあなた用に組んだプログラムでそんな状況から脱しましょう!

昔の上司が、「語学もスキルのひとつ」と、
留学生採用だった私たちを激励してくれたことがあります。

たかがスキル一個、されどスキル一個。
英語コーチならあながが必要な英語力をかなりShort Cutして伸ばせます。
早々にスキルを身に着けて、その先を楽しみませんか?

英語コーチで自分はどうなるの?と思われた方はぜひ
無料体験セッションをお問合せ下さい!

体験セッションだけでも、こんなことはお持ち帰りいただけます!
※あなたの英語力どこから伸ばしたらいいか
※あなたの英語力を伸ばす勉強方法

#ビジネス英語
#ビジネス英会話
#外資系
#英語学習  
#英語が好きな人と繋がりたい
#英語が話せるようになりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?