見出し画像

No.4 主夫の隣人観察:ソメイヨシノ[博物学#3]

 僕の住む地域では例年より植物の動きが早い春となっています。桜も例外ではなく、例年よりも1〜2週間早い開花でした。毎年うちの妻は満開の桜が楽しみなようで、まだだなぁ、蕾が出た、咲いたようだ、もう咲いてるなぁ、来週には満開だ、いつ見に行けるかなぁ、絶対に団子食う、という具合にすごいプレッシャーをかけてきます。

満開のソメイヨシノ。曇天でも迫力あり。

 というわけで、今年も見に行ってきました。毎年見ている桜ですが、よく観察したことはありません。桜の美しさの理由を少し考えると、満開の段階では枝以外にはピンク一色になることが挙げられます。これは要するに花が咲く時点では葉が出ていないということ。

ここから先は

1,652字 / 13画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?