最近の記事

2024/05/25

クリエイティブに。 自由に。 1日8時間働くという自分の縛りに気づいて。 本当の目的は何? その目的を果たすための行動は何? 時間だけが全てじゃない

    • しあわせ

      しあわせ、って、言葉にしたくない。 たのしい、と感じることも かなしい、と感じることも どんなことをも、感じられるから しあわせ、なのかもしれない。 言葉にはできないものだね。

      • 豊かさ、についてのおすすめの動画

        特にわたしにとって響いた言葉は お金が極端に減ったり増えたりした場合は お金の使いみちを誤っているかもしれない、ということ。 お金持ちになるのではなく お金回しが得意な人になろう、ということ。

        • パズルのピースのように。

          パズルのピースのように この地球に生まれた私たちはみんなそれぞれ役割が異なる。 その役割を、 使事をしなかったら この地球は成り立たない。 例えば、わたしの友人は ハッピーオーラをお裾分けしてくれて、 その友人といると、どんなことも楽しく感じるし、楽観的な空気感が伝染する、笑 そういう人が近くに、家族に、職場にいるだけで 場が和むんだよね😀 自分らしく生きる人が増えれば増えるほど 地球上でのバランスがとれてくるようになる気がするんだ🌎 誰一人として無駄

          今日死んでも悔いのない生き方。

          今日、今、自分の命が終わるとしたらどうだろう。 今という瞬間を味わい、 どういうことをして生きたいのか? 改めて見つめ直す時がきたと感じる。

          今日死んでも悔いのない生き方。

          じぶんのじんせい、。

          泣いた。 泣きまくった。 課題の分離っていう言葉を知ってるはずなのに、 両親が怒鳴り合いのケンカをしているのを 感覚的に、五感で感じてた。 わたしは、昔よりも 喜怒哀楽を表現することを我慢をしなくなった。 そういう状況、 そういう空気感はほんとうに嫌い。 泣くことを許可し始めてからは、 うんと泣く。 だって、そういうのを感じるのって、 とっても悲しいから。 両親が悪いわけではない。 誰も悪くない。 だけど、ひとつ言えることは この社会の仕組みを少しでも変えてい

          じぶんのじんせい、。

          ''個''という小宇宙、 ''家族''という小宇宙が安心で安全で温かくあれば、 この世界はよりよくなっていくのではないのだろうか?

          ''個''という小宇宙、 ''家族''という小宇宙が安心で安全で温かくあれば、 この世界はよりよくなっていくのではないのだろうか?

          一つだけ。

          マドモアゼル・愛さんのYouTubeを聴いた。 まるで今の私に向けたメッセージのように感じた。 さっと記録のために要約を。 何かがあると、マズイことがあるとすぐ、 今度からはあれはしない、これはしない、というけれど、 ちょっとまた調子が良くなってくるとそうした思いは忘れる。 そして、自分に課していた こういうふうにしてはいけない、などの思いなどは忘れて また再び、ついつい悪い癖が パターン化された不幸が、習慣が出てきてしまう。 人間というものは、 何かを

          一つだけ。

          大麻について興味をもった

          大麻について興味をもった

          Life is what happens to you, while you are making other plans. 「人生とは何かを計画しているときに起こってしまう別の出来事を言う」

          Life is what happens to you, while you are making other plans. 「人生とは何かを計画しているときに起こってしまう別の出来事を言う」

          ヴィーガンハンバーグ

          材料をすべて炒めて、 味付けして、 冷めてから 型をつくる~🌻

          ヴィーガンハンバーグ

          空間

          お恥ずかしながら、 今のわたしの部屋は散らかっている。 (気づいたら机の上に読みかけの本が積み重なり、書きかけのノートとペンが出っぱなし。おまけに掃除を怠り、髪の毛が所々に落ちている。) このような状況になって学んだこと、 それは、 【環境が与える影響は大きい】 ということ。 一般的にも 掃除をしている部屋が運気がいいとか、 ものが少ない部屋は仕事が捗るとか 言われてるけど、 改めて たいせつだわぁぁ。って思った。 掃除だけじゃなくて、 空気(換気)とか、 音楽(周波数

          お仕事に行くときに見つけた幸せ

          いつもの 通勤路に 素敵な素敵な 紅葉があった🍁 見つけた瞬間 ふわぁっと 幸せな気持ちになった。 目の前に 幸せはたくさんあるね~🌻

          お仕事に行くときに見つけた幸せ

          楽しい。 楽。 かるーくかるく、 まるでスキップをするかのように、 かるーくかるく、 楽しんで 楽に 生きていこう。

          赤城南面クラフトフェア

          みなさん一人一人の 熱い思いと 熱い愛を たくさん感じた。 会場中がエネルギーに溢れていて、 ほんとうに ほんとうに たくさん心が動いた。 これこそが 感動。 みなさんの 素敵な笑顔と 作品にかける思いが 今もまだ心に焼き付いてる。 感謝。

          赤城南面クラフトフェア

          https://youtu.be/Zc4ScTXgVsg

          https://youtu.be/Zc4ScTXgVsg