マガジンのカバー画像

スナップショット・子どもとの共同生活

108
子どもとの毎日は、笑い流すにはもったいない、怒り過ごすには長すぎる。写真を残すように、日々の出来事や感じたことを残しておこうと始めました。子育ての「同業者」の人たちと気持ちを共有…
運営しているクリエイター

#嵐

何気ない松潤に関する子どもとの会話

何気ない松潤に関する子どもとの会話

どうでもいいけど、書き留めたかった週末のひと言。

かおちゃん「松潤って、せっかくの日曜日なのに毎週仕事があるんだよ、大変だよね」

私「仕事って何?」

かおちゃん「え、どうするいえやす」

7歳児のかおちゃん。松潤のスケジュールをイメージできるなんて。

そのかおちゃんの別の言葉。サイクリングができる大きな公園で、ダムの周りを走るコースを周っていたとき。普段、あまり乗らないので最初はふらつく自

もっとみる
背伸びできない毎日でハマリ始めた「嵐」

背伸びできない毎日でハマリ始めた「嵐」

30代後半になるまで、ジャニーズの芸能人たちとは特段、縁もなく、何かのグループをひいきにすることもなかった。そして訪れた2016年の大みそか。普段、あまりにも音楽番組を見なかったせいで、当時2歳の娘がハマり、30回くらい録画番組を見ることに。その年の司会は相葉くんで、トリは嵐。その時に初めて、嵐のヒット曲である「Happiness」や「Love so sweet」を聞いた(タイトルを含めてちゃんと

もっとみる