見出し画像

人生のリトリート

ブログを書くのは初めてです。どんなことを書いたら良いのやら。
人生のリトリートと名付けました。リトリートには回復、立て直し、修行の意味があるようです。人生100年時代と言われて久しいですが、人生をいくつかのフェーズに区切って、人生の新たな章をスタートするという意味を持たせました。

昭和に生まれ日本で生きてきて、今大きな変化に見舞われています。人生が本当に100年だとすると折り返し点を回って少し行ったところ。残された40年、仕事や住居、人間関係、理想の後半人生を目指していろいろ考えてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?