見出し画像

習慣化を模索する日々 習慣化できたちょっとしたこと

習慣って大事ですよね。私ダラダラするのが習慣化されてしまっています。

時間の使い方をもっと上手くなりたいと模索する日々なのですが、このダラダラ習慣からなかなか抜け出せない。

本当に怠けすぎてヤバいと感じたら、自分で生活を整えようとはするんですよ。紙にやること書いて、何からやり出すか整理したりとか。
ダラダラする時って、やりたいことが多すぎて何からしたらいいか分からないって状況が私は多いんですよね。

昔から、いろんなことに気が散ってしまう性格な気がします。だからか、時間の使い方、めちゃくちゃ下手です。
頭で考え出したら止まらなくって知恵熱みたいになるんです。共感してくれる人いますか?だから、3日ぐらいやりたいこと頑張ったら、すぐ体調崩してダメダメになります。1週間ぐらいダラダラしてる気がする。

何かに没頭できた時、とても充実した気分になれるんですよね。ダラダラ習慣を減らして、没頭できる時間をもっと増やしたい!観たい映画をみる、料理する。そんなことで充実できちゃうんですが、それがなかなかできない。

そんなこんなで習慣化が大事だなって話に戻るんですが、やりたいことを考えずに行動できたら、知恵熱にならないよなって思ったんです。

歯を磨いたり、風呂に入ったりするみたいにnoteを書けば、noteを書かないのが気持ち悪くなるのかもしれないって。(私にとってnoteを書くこと=なかなか習慣化できないこと)だから色々、習慣化させようと頑張ってます。

最近、ちょっと習慣化できたかもということがあります。

1つめは、電車で通勤中に手帳やメモを見返してその日仕事のto doリストを作ること。家で仕事のことをしたくない、ということから出来た習慣です。

メモを取るのが苦手で、汚いメモを家に帰って書き直そうと毎日仕事の資料とかを持って帰るんです。でも結局全然しないんですよね。典型的に仕事できない奴です。全部書き直すって無駄なことだったなって気づきました。書くことも記憶に残りやすくて大事だけど、何回も目を通す方が簡単に出来るし、記憶に残るなって。本当に大事なことだけ、書き直せば良いんですよ。

やること明確にして働くと効率が良くなる気がします。そんな上手く働けてないけど。

2つめは、家事のルーティン化。ダラダラ好きの私は本当に家事をするのが面倒くさい。必要最低限の家事しかしません。服の洗濯と、食器洗い。埃が気になってきたら、掃除機をかける。水回りも汚くなったら嫌々掃除する。そんな感じでした。同棲や一人暮らしを何年か経験して、やっとこさちょっとした家事のルーティンが出来ました。

洗濯機を回す→洗い物があれば洗い物→トイレ掃除→洗面所の掃除 というしょうもない習慣ですが…私には水回りを毎日掃除する習慣がありませんでした。

水回りの掃除が本当に嫌で…。かといって、目に見えて汚くなってからだと素手で掃除とかしたくないじゃないですか、毎日した方が楽だと気づいて、自然とできた習慣です。あの汚いものを見てみぬふりをするモヤモヤがなくって嬉しい気持ちいい今日この頃。

今出来てる習慣化(洗濯と洗い物)に、水回りの掃除をプラスすることで習慣化がしやすかったんですよね。ついつい汚れちゃう、冷蔵庫とレンジの掃除も習慣化させたいなぁ。

3つめは、日記を書くこと。サボることもあるけど、私のバロメーターになってます。書き方は色々試してて、色々やってみてます。今は1日3行日記と1日1ページ日記を書いてるんですけど、あとライターのお仕事ノートもつけてます。

記録することで、気づきがあって面白いです。自分のことが知れる良い習慣だと思ってます。詳細は長くなるので省きます。

そんなこんなで、他のことも習慣化していけたらなって思ってます。インプットとアウトプットの習慣化が難しい。勉強が苦手過ぎる。学生の頃にちゃんと勉強方法身につけておくべきだったな。

ダラダラするって麻薬だなぁ。じっとしてられない、行動してないと無理っていう人憧れるな…

今からでも遅くない、頑張ろう!では!

1660文字(1h20min)




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?