見出し画像

テレビの無い生活。大人になって知る、ラジオの良さ。


「フルタイムで働いていていて、よくそんなに時間があるね。」

「1日48時間くらいあるみたい。」

と、言われることがある。

・・・

たぶん、そう思われる理由のひとつは、家にテレビを置いていないからかもしれない。

テレビが悪いとは思っていないけれど、
同棲をはじめるとき、私も彼も、テレビは頻繁に見ないから置かないことにした。


アレクサで音楽やラジオを流す


週末や、夜、食事をするとき、
観たくなる番組はあるときは、TVerでアーカイブ配信を愉しむくらい。
高校生くらいから、ピタリと見なくなってしまったから、ドラマの話や、芸能人のあれこれの会話の輪に入れなくて、寂しかったこともある。

けれど、どうしても自分はテレビと言うものに興味がもてなかった。



その代わり、電気代は浮くし
本を読む時間や趣味に時間を使えて
何より最近、「ラジオ」にはまった。


家というよりかは、雨の日の通勤、
電車や、バスに揺られてる時とかに、
ひとりイヤホンで聴くことが好き。


こんなにもラジオが面白かったなんて。
大人になった今、やっと知ることができた。


『魔女の宅急便』の世界観が好き。
キキの持ってるラジカセなんて、大人になった今でもときめく。


目で受け取る情報が、あまりにも多い世の中。

耳だけで受け取る情報は、刺激が少なく、
深く。あたたかい。まるで情報社会からのリトリート。

ラジオパーソナリティーや
視聴者からの質問から、新しい考え方をもらえたりもするし、リクエストの音楽がこれまた良い。

ラジオにはまったきっかけの番組は、


J-WAVE
土曜15:00〜放送の
週末にオープンする図書館。本を通して未来へのヒントを探す。
BIBLIOTHECA〜THE WEEKEND LIBRARY

日曜20:00〜放送の
旅の話と、旅の記憶からあふれだす音楽を届けてくれる。ナビゲーターは世界約50ヵ国を旅した野村訓市さん。
TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING


どちらも、彼がよく聴いていて、
はじめは全く関心がなかったけれど、
一度聞いて、その面白さに気づいてしまった。


「先週の訓市さんのラジオ聴いた〜?」


なんて会話が、
2人の間で繰り広げられる。


radikoでアーカイブ配信も聴けるので、
興味のある方はぜひ聴いてほしい。



新しいものが、世の中でどんどんと生まれてくる中で、
昔からあるもの。
受け継がれていくもの。
残り続けるものは、心の故郷のような
帰るとホッとできる。安心感を与えてくれるようだね。




ここで一曲。キキの旅立ちの日に、流れた曲を。

この記事が参加している募集

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?