READING MUSICAL CLASS開講に至るまでのプロセス④
5月11日から水戸で開講する
READING MUSICAL CLASS
開講の意図やビジョンをご案内するにあたり
今までのプロセスを綴っています
その③はこちら
リーディング形式でクラスをやっていこうと決めたのは
伝えたいことが言葉と発声についてが中心だったところから思いついた
さて、題材はどうするか?
いろんな題材を使うのもいいけど、やっぱり私は物語を使いたい!
物語の中で生きる役柄たちは本当にたくさんのことを教えてくれるから💓
で、リーディングクラスの題材
こちらに決まりました!
水戸子どもミュージカルスクールで作った
オリジナル作品の「ナナシーの旅」
脚本の高橋知伽江さんも
作曲の片野真吾さんも
水戸芸術館の担当ひがさんも
快くOKしてくださり
これをみんなでやっていきます
子どもミュージカルに作られた作品ですが
大人の方にも十分たのしんでもらえる
本当に素敵な作品です
言葉と音楽から情景が浮かんでくるようシーンがたくさんあるので
リーディングにピッタリです!!
あーーー
ナナシー、大好きだから嬉しい🫶
そしてリーディングにすることと
ナナシーを題材にさせてもらうことを決めた後に
いいことに2つ気づいた!
リーディングにすれば
人数が集まらなくても物語を使ってレッスンできる!
あと、コンサートのような形式で発表会もできる!!!
ミュージカルの公演は
大がかりでやることたくさん
お金もすごくかかるから
今の私ではとてもムリ
でも
発表会はやりたかったから
1年目のトライとしてはとてもいい流れだと感心🫶
練りに練った中から溢れてくる
斜め上からの直感や思いつきって素晴らしいな
と、改めて感じる
もちろん、
将来はオリジナルミュージカルをやりたいという
壮大な夢がある
そこに向けてのファーストステップは
リーディング形式のレッスン&発表会
これで土台を固めていくのだ!!
つづく
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
5/11水戸で開講の
READING MUSICAL CLASS
申し込み開始は4/10から!
詳細はこちらからどうぞ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?