見出し画像

収納グッズのコストパフォーマンスとは?

我が家は今日、DIYでキッチンの見せる収納を作りました♪
ちょっとしたことで、雰囲気が変わります!
気分も上がって良い感じになりました。

画像1

お片付けをしていると、
突然インテリアのアイデアが思い浮かぶことも☆彡
家が使いやすく・愛着の湧く空間になります。


お片付けの効果は嬉しい!
気持ちが明るくなります。
ついでにお掃除もするので、一石二鳥です。


今日のテーマは、
「収納グッズの、コストパフォーマンス」について書いています。

収納グッズを購入するときの、「価値」を考える。
そうすると、失敗が少なくなります。


収納グッズのコストパフォーマンスとは、お値段ではありません。

「目的に合っている収納」を選ぶことで、無駄な購入がなくなります。
そうすることで、使いやすさ・機能に満足することができます。

買い直すことが少なくなるということは、余計な費用がかかりません。
その結果としてコスパが良くなると言えます。



先日のお片付けセミナーでのご質問。

■無印良品とニトリの収納ケース、どちらを買うのが正解ですか?
■本当は無印良品が欲しいけれど、安いのでニトリで似たモノを探して使っています。

この記事を読んでくださっている方は、どちらだと思いますか?



この質問の答えを、結論から言うと、
「どちらも正解」です。

この受講生さんには、無印良品をおすすめしました。

・無印良品製は長持ちがすること
・受講生さんの本音が、無印良品が好きだということ

理由はこの2点です。


「安い」OR「高い」

実は、値段だけを見て収納グッズを購入していると、
何度も買い直す、ループにハマります。

安いからダメ、高ければ良いということではありません。
置きたい場所で、役割を発揮してくれる収納グッズ
選ぶことがすごく大切です。

確かに。
ニトリと無印良品は、お値段の差はあります。

でも、
◎ニトリ製しかサイズがない物
◎無印良品製だから便利な物

それぞれに、利点があることも事実です。

永く使えても、サイズが合っていないと意味がありません。
安くても、使い方が限定されてしまうと不便です。

【収納選びのコツ】

・その場所(奥行・幅・高さ)に合っている収納を選ぶ
・長持ちする物を購入する
・増やしたり、別の場所で使える収納を選ぶ


本当のコストパフォーマンスとは?

永く使えて、機能をしっかり果たしてくれること
これが、私の持論です。

何度も買い直さなくて良いことが、
本当に経済的で、エコなのです。


収納グッズを購入するときは、どんなものがピッタリ合っているのか
を考えることが大切です。


まずは、収納グッズを買う前に片付けること☝

そうすると、ピッタリの大きさ・必要なだけ、
物が入る収納を選ぶことができます。

予算・使い勝手・理想の部屋に近い物であるか、を総合的に判断してみてください。

そうすると選択肢も狭くなって、失敗が少なくなります☆


迷ったら、プロに聞いてみるのもおすすめです。
只今、お片付けLessonを準備中です!
また、シェアさせて頂きますのでその際は宜しくお願い致します。


LINEメルマガ始めました★
ご登録いただくと、定期的にお片付けコラムを配信しています。
【ご登録はコチラ♪】




今日も読んでいただき、ありがとうございます。

Lifeコーディネーター
Yumiko


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?