見出し画像

家事には、価値観が溢れてる

毎日の家事、お疲れ様です。

2022年も1カ月が過ぎようとしています。
今年は、暮らしをアップデートしていきたいと思っています!

家事の効率化だけではなく、
家族にもっと合う暮らしを追求していきたい。

色々と記事にしていきたいと思いますので、
読んで頂けたら嬉しいです。


今日は、
「家事には価値観が溢れている」
をテーマに綴っています。


自分の家事について、どう思いますか?
毎日の家事を、どんな風に感じていますか?

自分の家事を、自分がどう思っているかを知る。
たったこれだけでですが、色々なことが分かります。


家事は、
自分の価値観の積み重ね、です。

好きな家事もあれば、そうでないものもある。
道具も、やり方も…
自分が選んでいるもので溢れているからです。


今私は、暮らしのコーディネーターとして、
時短家事やお片づけの組み立て方をお伝えしています。


でもそのはじまりは、とんでもなく暗かったです・笑

かつての私は、
毎日の家事がとにかく楽しくなかった…

「結婚してママになったら、何にも叶わない毎日を送るんだ…」

本当にそう思っていましたし、
そう思って日々の結婚生活を送っていました。

全部義務でした。
そこに、楽しさなんて求めるものじゃないと思っていて、
何だか押しつぶされそうになっていました。

私のとんでもない?価値観の理由は。。。
母は一生懸命家事をやっていた専業主婦で、
どこか報われない雰囲気を出していたことが記憶に残っています。

母には、感謝がいっぱいです。
私のために、家事をしてくれたことは本当に凄いことだと思います。

でも私は結婚してからずっと、
家事に対してネガティブなイメージしか持つことができませんでした。

▲なんで、私ばかり?
▲こんなこと、何の役に立つんだろう。。。
▲家事があるから、時間もない
▲このまま、人生終わる?


本当に、負のスパイラルでした。
(思い込みすぎですね・・・笑!)




時短家事コーディネートという考え方を知って、得たこと。

「自分なりのやり方で良いんだ!」

自分自身の未来を、どう生きようか?
と考えることができるようになったも、この時からです。


もちろん、暮らしは現在進行形で変わっていきます。
子育ても、家事もそれだけでとても労力が必要で、
尊いことです。


ただ、私たちママも【自由】【未来】がある。
子供の成長と共に、自分の成長も願っていきたい!
私は常々思っています。


「今の暮らしが一生変えられない」
「今の自分には、変えられない」

そんなことは、全くありません。


家事に隠れる、自分の考え方や本当の気持ちを知ることは、
とっても有効です。

自分を知ることができます。

自分の家事を知ることで、
ハッと気がついたり、なぜかホッとしたりします。

出来ていることも、たくさんある。
がんばっていることだらけ、です。


そのことに日常で気がつくチャンスがありません。

毎日家事をし続けることだけでも、本当にすごいことなのに、
そのことを肯定することができない環境です。

もっと、家事とポジティブに付き合える社会になったら、
家族が変わります。

家族の在り方が変われば、
幸せな人も増えると、私は信じています。


だから、たくさんの人に伝えたい。
そう思いながら、今こうして記事を書かせていただいています。

◆いちばん、好きな家事は何ですか?
◆いちばん、嫌いな家事は何ですか?


ノートでも白い紙でも。
お時間があれば書いてみてください。

▲家事とは、毎日の当たり前。
▲タスクでしかない。

これは私が、以前思っていたことです。


でも実は、家事には小さな価値観が溢れています。

・良いと思うこと
・嫌いなこと
・時間がかかっても、苦ではないこと
・家族のために、し続けたいこと

自分の在り方が、溢れています。
そう気がつくと、毎日がちょっと愛おしくなります^^


「良いかも♪」
「私ってよくやってる♪」

自分のことを、褒めてあげることができます。


何気なく続く、家事。

少しだけ視点を変えてみると、
今までと全く違った日常になることもあります。


自分を大切に想うきっかけになったり、
これまで頑張りすぎている自分に気がつくことも、もちろんあります。

大好きじゃないことばかりしているなら、
それは誰かのためにタスクをこなせる、
素晴らしい才能くをお持ちだということです。

私は、思い込みだらけの自分に気がつきました。
そして、一人で抱え込みすぎてしまう自分にも気がつきました。

今は、家族のために何かお返しをしたい。
もっと家事をゆっくりできる時間を過ごしてみたいと思い、
3月末まで休暇を取ることにしました。

家事と向き合う習慣は、
自分の心のバロメーターになったりします。


生き急いでいる人ほど、少し立ち止まって家事と向き合ってみてください。
大切なことに気がつきます。


\WORK!/
いちばん、好きな家事について書いてみてください!


その家事の、どんなところが好きかを、
もうちょっと書いてみてください。


「改めて聞かれると考えたことないです!」
実はそう仰る方も、少なくありません。

私も、意外と難しいなぁと最初は思いました。


好きな家事に隠れているのは、自分の特技だったり、
人には真似できない特別なこともあります。

まさに、日常の中にヒントがあるということ。
自分の得意なこと・好きなことに
気がつくきっかけになるかもしれません。


家事は、無休の労働…
かつての私はそんなことを思っていましたが、
改めて向き合うと、
自分が頑張っていることもたくさん分かってきます。

ぜひ一度、家事を見つめてみてください。
明日からの感じ方が変わります。

生き方を変える、ことはハードルが高いかもしれません。
でも、家事のやり方を変えることなら難しくありません。

日常を変えてみたい、そんなお気持ちの方は、
ぜひ試してみてください^^


もし良かったら、ご感想などいただけたら嬉しいです!


毎日が、もっと素敵になりますように♪
今回も読んでいただきありがとうございます。

Lifeコーディネーター
Yumiko


\ 講座で一緒に、家事を見つめてみませんか?/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?