見出し画像

猫背ってダメですか

10月になり、過ごしやすい季節になりました。夏の疲れが出て、ダラダラ過ごしていませんか?

秋は食欲ですが、食べすぎは体型に変化が出ます。さらに寒くなると、上着を着るので油断しますね。

今回は、猫背姿勢と身体の関係をご紹介します。

猫背と聞くと、大柄男性が背中を丸めるイメージでしょうか?背中に目が行きますが、首、肩甲骨、骨盤が重要です。背中が丸い姿勢は、顔が前に出て顎が上がります。そうなると、首の後の筋肉が張り、肩こりの原因になります。

次に肩甲骨ですが、背中が丸くなると外に開きます。胸が縮こまり、巻き肩の原因になります。

最後に骨盤ですが、背中に合わせ後傾し腰が引けてしまいます。そうなると腹圧が下がり、ぽっこりお腹や腰痛の原因になります。

首、肩甲骨、骨盤は背骨に連動して動くのが分かりますね。ですから、背中を伸ばす意識だけでは姿勢は改善しません。

猫背姿勢を治すには、肩甲骨を寄せて骨盤を前傾する必要があります。そのためには、胸郭や股関節の柔軟性が最も大切になるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?