【栄養・メンタルケア】メンタル改善の食習慣!やはり、意識すべき○○!


こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論

さて、本日の内容は、栄養メンタルケアになります。


結論:メンタル改善で注目すべきは、炎症の低下!加工食品の削減!


⒉取り上げる研究

・・・・・・・・・・

・対象と方法
20歳前後の男女76人を対象にした実験で、
対象者は、
•DASS-21-Dという定番のメンタルテストで7点以上を取った人(7点以上ってのは結構メンタルがマズいレベル)
•DFSという定番の食事調査で57点以上を取った人(57点ってのはかなり食生活が乱れてると思われるレベル)

いつも不安ぎみで食生活が貧しい人だけに的を絞った。

実験では被験者を「健康食グループ」と「普段どおりの食事グループ」にわけて3週間の介入を指示。
「健康食グループ」には以下の食事内容を伝えたそうな(1カップ=240ml計算)

▼毎日食べるもの
•野菜を1日5カップ
•フルーツを1日2つ
•全粒粉を1日3カップ
•タンパク源(脂身の少ない肉、鶏肉、卵、豆腐、豆類)1日170g〜255g
•乳製品1日130g
•魚を週に200g〜250g
•ナッツ類1日小さじ3杯分
•オリーブオイル1ンチ小さじ2杯分
•ターメリックとシナモン1日小さじ1杯

▼減らすもの
•精製された穀類(パン、パスタ、白米など)
•砂糖
•脂肪
•加工肉
•ソフトドリンク(砂糖入り)

地中海式に似てますけど、これはオーストラリア政府が定める健康食ガイドラインをベースにしてる。
この食事の目的はズバリ「炎症の低下✨」でして、「鬱は炎症の問題だ!」という近年の傾向を反映した内容になってます(ターメリックとシナモンを推奨してるのも抗炎症が目的)。

3週間後に再びテストを行った。

・結果
•健康食を続けたグループは、メンタルテストのスコアが「ちょっと治療したほうがいいかも?」なレベルから「特に問題ない」レベルまで改善‼️(それまでの食事を続けたグループには変化なし)

•年齢、性別、運動量、体型などをコントロールしても、健康食による改善の効果は残った‼️(P = .007)

•食事内容を精査したところ、メンタルの改善ともっとも強く相関していたのは「加工食品の削減」だった‼️

・注意点
•健康食を最後まで続けられた人が全体の21%しかいない(やっぱメンタルが落ち込んでると健康な食事をするのは難しいんだろうなぁ、という)

•健康食を続けられた人たちは、かなりプラシーボ効果が効いてそう

鈴木祐さんのブログより)

・・・・・・・・・・


⒊ライコンのコメント

なるほど!

まあ、やっぱりか!と言ってしまえば、それまでなのですが、「炎症対策」と「加工食品の削減」の大切さについて改めて述べられてますね♪

メンタルってのは、なかなかケアが難しいと思われる方も多いと思いますが、私たちの幸せにメンタルの状態が良好に保たれた方が良いってことは、言わずもがな!!

なので、簡単にできることからでも始めてみると、良いのかな~。と思います。

ライコンの周りの話をすると、病院に入院してる来る人って、「そうは言ってもなかなかですね~。」って口癖の方が一定数いるのですが、ほとんどこのタイプの人は、退院してもすぐに再発して、人生をほとんど病院で過ごしております。

おかげで、医療関係者はしばらくご飯に困ることはないでしょうw

正直、ライコンは「そうは言ってもなかなかですね~。」が口癖の人とは仕事もしたくないですし、プライベートでも極力関わりたくないですね~。w

(もちろん、入院したくもありません!w)

あ、色々とぶっちゃけすぎたかもしれません。

ここで、急なフォローに入るみたいですが、
「そうは言ってもなかなかですね~。」が口癖のみなさん!
そのままでも、大丈夫ですから安心してください!

なぜなら、ライコンみたいな考えの方が少数派なので、必ず同じような言葉を口癖にしている人が群がってきて友達になってくれますよ!w

あれ、フォローになってないかな?w

最後に「付き合いたい人と付き合う!」ってことを強調するために嫌われる勇気から一節を引用します。

覚えておいてください。
もしあなたが「他者の期待を満たすために生きているのではない」のだとしたら、他者もまた「あなたの期待を満たすために生きているのではない」のです。
相手が自分の思うとおりに動いてくれなくても、怒ってはいけません。それが当たり前なのです。

皆さんの周りには、どういう人がいますか?

その人は、あなたの変化や成長を応援してくれる人でしょうか?

無意識に相手に自分の価値観を押し付けたり、変化や成長を止め合うような関係になってないでしょうか?

何か違和感があれば、あなたから変わるべきだと思います。
その時に、離れていく人もいることでしょう。

しかし、その人はなんとなく、一人でいるのが寂しかったからあなたといただけなのです。

あなたといたくていたわけではありません。

世の中には、あなたの存在自体を認めてくれる人もいます。

先に出会った人が、あなたと合うとは限りません。
単に近くに住んでいただけかもしれません。

物理的距離でなく、精神的距離に視点を移すと、必要な関係が見えてくるのではないでしょうか?


⒋まとめ

本日も壮大な脱線!w
今すぐに、できることから始めよう!
メンタル改善は「炎症と加工食品を避ける」
ことから!


本日も最後までお付き合い有り難うございました~。

このnoteでは、
論文紹介、コーチング、心理学、読書 など
「読んで良かった♪」と思ってもらえることを目指して毎日配信をしています。興味があるかたは、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
(スキとコメントも励みになってます!ありがとうございます!)

それでは、また~。


⒌その他の告知

・・・・・・・・・・
【ライコンの発信】
Twitter 【@Life_Concepter】
『コーチング』『心理学』『読書』を中心に日々の学びを呟いてます。

Radiotalk 【ライコン・ラジオ】
朝に一日のスタートダッシュを決める偉人の名言を配信。
夕に『コーチング』『心理学』『読書』や、学び考えたことを配信してます。(バックグランド&2倍速再生でながら聴きにオススメですw)

・・・・・・・・・・
【Sリハ塾の発信】
YouTube 【SSSリハビリテーション塾】

TikTok 【Sリハ塾塾長】

・・・・・・・・・・

できるだけ、みなさんの役に立つように内容を考えています。
もし、今なにか悩みがある人は、私で良ければ話を聞くくらいはできますので、1人で抱えこまずにご連絡下さい。

サポート頂き有り難うございます♪ 未来の子供たちの支援に使わせて頂きます!! サポート頂いた方には、支援活動の報告をしていきます!!