見出し画像

【メンタルケア】見知らぬ人に話しかけて幸せに


こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論

さて、本日の内容は、メンタルケアになります。

結論:手軽に幸福度を上げたいなら、まったく見知らぬ人に街中で話しかける‼️


⒉取り上げる研究

・・・・・・・・・・

【シカゴ大学の研究】

・方法
具体的には、この研究では9つの実験を行なっている。

たとえば公共交通機関を使っている人を対象にしたものでは、参加者を3つに分けてます。
 
1. いつもどおり通勤する
2. 見知らぬ人に話しかけるよう努力する
3. ひたすら人を目を合わせずに通勤する
 
その後で、みんなにどんな気分の変化があったかを尋ねた。

・結果
* みんな最初は「知らない人に話しかけるなんて最悪」と答えた‼️

* ところが実際には、積極的に話しかけた方が幸福度が上がった‼️

・・・・・・・・・・


⒊ライコンのコメント

え!ホントに!!w

といった、衝撃の内容ですね。

人見知りの人からしたら逆に幸福度下がってしまいそうな気もしますがw

この結果を解釈すると、見知らぬ人に話しかけても幸福度が上がるってことなので、人の幸福度にコミュニケーションってのが大きく影響を与えてそうな感じですよね~♪

確かに見知らぬ人なら、無視されてもそんなにダメージがなかったりしますし、人見知りの私もちょっと知ってるくらいの人(学生の頃に同じクラスだったけど、ほとんど話したことがない人とかw)が一番コミュニケーション時に緊張する気がします(笑)

この内容から、オススメする手軽に幸福度を上げるアクションプランとして、

買い物をして商品を受け取る時に、「ありがとうございます!
公共交通機関で席を譲る時に、「席をどうぞ!
宅配で荷物を受け取った際に、「お疲れ様です!

といった風に声かけをすることから始めてみるのも良いかと思いました♪


⒋まとめ

ちょっと話しかけてみるだけでもハッピーに~♪


本日も最後までお付き合い有り難うございました~。

このnoteでは、
論文紹介、コーチング、心理学、読書 など
「読んで良かった♪」と思ってもらえることを目指して毎日配信をしています。興味があるかたは、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
(スキとコメントも励みになってます!ありがとうございます!)

それでは、また~。


⒌その他の告知

・・・・・・・・・・
【ライコンの発信】
Twitter 【@Life_Concepter】
『コーチング』『心理学』『読書』を中心に日々の学びを呟いてます。

Radiotalk 【ライコン・ラジオ】
朝に一日のスタートダッシュを決める偉人の名言を配信。
夕に『コーチング』『心理学』『読書』や、学び考えたことを配信してます。(バックグランド&2倍速再生でながら聴きにオススメですw)

できるだけ、みなさんの役に立つように内容を考えています。
もし、今なにか悩みがある人は、私で良ければ話を聞くくらいはできますので、1人で抱えこまずにご連絡下さい。

サポート頂き有り難うございます♪ 未来の子供たちの支援に使わせて頂きます!! サポート頂いた方には、支援活動の報告をしていきます!!