見出し画像

2023.9月~11月 中期投資 

割引あり

前回は上記で考察をしました。

まずはじめに、中期投資の考え方についてです。

私の中では、中期投資を2つに分けて考えております。

①3ヶ月勝負銘柄・・・Q on Q で上昇が期待できる銘柄
②1か月勝負銘柄・・・決算期待・優待先回り・配当先回りの上 昇が期待できる銘柄

3ヶ月勝負銘柄を、1~3銘柄を、3ヶ月毎に考察・検証
1ヶ月勝負銘柄を、1~2銘柄を、1ヶ月毎に考察・検証

上記の内容で、noteをまとめられればと考えております。

今回は、3ヶ月勝負銘柄について考察をしていきたいと思います。

2023年9月~11月にかけての、3ヶ月間の銘柄を考察していきたいです。


まずは、前回の振り返りをしましょう。
株価推移の成績表です。

中期投資の成績

3ヶ月銘柄を、終値で考察すると、決算を持ち越すことになるので、うまく集計できませんが、高値でみると、かなりの上昇だったことが分かります。
3ヶ月の場合は、売り方が重要となってきます。

・投稿日翌日の始値~対象月の月末の終値 -4.2%

・投稿日翌日の始値~対象月の月末までの高値 +28.5%

ルールの確認

投稿日の翌日で、打診買い!
その後、-8%で損切のルールです。
打診買い以降での、買い場は、売買方針で確認!!

※かなりの時間をかけ、銘柄選定をいたしましたので、ここからは有料とさせていただきます。もし、この先が気になる方がいらしたら、どうかご検討ください。応援していただけると、とても嬉しいです。
※時間がなく、現時点では、銘柄のみの紹介となっているので、格安で添付いたします。

ここから先は

196字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?