見出し画像

白髪染めを繰り返す50代女性に伝えたい! カラー後にやるべき2つのケア


最初は1、2本しかなかったのに、気づくと日に日に増えていく白髪・・・。
ご自宅でセルフカラーをされたり、美容院でカラーをしたり。。。
あなたもきっと努力をされていらっしゃることと思います。

長期戦が予想される白髪との戦い💦
美髪を保つためにも、白髪染めをした後のケアは
ぜひ知っておきたいところです。

白髪染めを繰り返す髪に有効な、
カラー後におすすめの2つのアフターケア

【バリアを作るケア】
外的刺激から髪を守りましょう!

白髪染めをした直後の髪は
特にダメージを受けやすい状態です。

キューティクルは水に濡れると開く性質があるため、
カラーが定着する2週間まではカラーリング成分が流出しやすい状態です。

お風呂から上がったら、洗い流さないトリートメントでうるおいを与えて、
キューティクルを整えましょう。

画像1

また、紫外線やドライヤーの熱、タオルによる摩擦など、
日常の中に潜むちょっとしたこともカラー直後の髪にとっては
大きなダメージになってしまう可能性があります。

タオルドライの段階でしっかり水分を取っておきましょう。


【色もちを手助けするケア】
せっかく綺麗にしたなら、少しでも長く、
お気に入りのカラーをキープしたいですよね☝

色落ちを避けるためには、
カラー当日のシャンプーを控えたり、
ぬるま湯(38℃くらい)で洗うことも有効です。

よりしっかりケアをしていくためには、
カラーケアに特化したシャンプー・トリートメントをお使いいただくことをおすすめします。

画像2

一般的にカラーケアシャンプーでは、
洗浄成分が優しいものを使っているものが多く、
カラーを長持ちさせる手助けをする成分や、
カラーで乾燥した髪と頭皮の皮脂を補う成分なども含まれます。

カラーの定着をサポートしてくれる効果も期待できるため、
カラー後1週間だけでもカラーケアシャンプーをお使いいただくことがおすすめです。
もちろん、毎日お使いいただいてもOKです。

ご自身の髪に合ったカラーリングとアフターケアで
白髪を気にせず、毎日を笑顔で過ごしてくださいね!

いつも応援してくださりありがとうございます❤ サポートしていただけると、とっても嬉しいです🎵