見出し画像

親子3人広島の旅〜尾道・大久野島(うさぎ島)呉を巡る。

親すねかじり虫の旅行2日目!
広島の2日目は、尾道から大久野島(通称うさぎ島)そして、呉を回って行きます。いちばんたのしみにしていたうさぎ島へ行ってきます!朝ごはんはサービスエリアのフードコートでコンビニのごはんを食べたのだが、父親がおにぎりを3個食べていた。おにぎり3個食べるのであれば、フードコートの朝食セット食べた方が味も飽きないし良いんじゃないのかと思ってしまう娘。父親の理解不能な行動が目についてきた2日目、元気にやっていこう。

尾道の千光寺へ

尾道の千光寺の駐車場に車を停めて、歩いて下山していきます。千光寺では石鎚山鎖修行(くさり山修行)なるものができるらしく・・・やりたかったー!時間がなくて断念したのですが、岩をよじ登って煩悩を消したかった。お寺の参拝をして下山する途中には、春の香りの桜も咲いていました。

線路を横切って尾道の商店街に向かって歩いて行きます。路面電車の線路ってノスタルジックな感じで素敵。映画でよくみる風景だ。

商店街を散策していると、ヒラメの干物が洗濯ハンガーにかけられていた。軒先にかけられた干物の風景ってなんだか癒される。実際、おばあちゃん家でもやってなかったけど、木造の平屋建ての軒先でみたい風景だ。

商店街も時代とともに年をとっていて素敵でした。ロゴ・字体・色味が昭和っぽくてレトロな感じがします。素敵〜。

尾道ラーメンを食す

Google map でみつけた「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」へやってきました。開店直後に行ったのにも関わらず10名ほどが並んでいたのですが、食べ終わって外に出たら倍以上の人が並んでいてびっくりしました。尾道ラーメンは脂たっぷりだけれど、味も濃くなくさくっと食べれてしまう。10食限定の煮干しラーメンもいただきました。個人的には尾道ラーメンの醤油が好きだった。脂っぽさがのこっているほうが旨い。

帰りはロープウェに乗って千光寺の駐車場へ。おしゃれな橋を渡って頂上に到着しました。見晴らしが良いので、目の前にしまなみ海道が続いているのがよく見えました。ラーメンのお口直しで、広島・瀬戸内名物のはっさくソフトを食べる。

大久野島(うさぎ島)へ

車で移動して大久野島(通称うさぎ島)へ。フェリーの時間を調べずにやってきたので、途中は車を飛ばしながら。父親がコレクター趣味なので、無料で集めることができる「マンホールカード」「ダムカード」をもらうべく、途中で道の駅を寄る。おもむろに胸ポケットから紙を取り出して、みろと言われる。なにごとかと紙をみてみたら、取り扱っている場所と住所を手書きしていた。昔は全部手書きで地図をみて旅行していたのかと、コレクターの熱意と用意周到さに感心する。

大久野島には、たくさんの野生のうさぎがいるので通称うさぎ島と呼ばれています。小さな島ではありますが、ホテルも併設されています。うさぎに餌やりもできますが、えさがフェリー乗り場にも観光ホテルにも売っていないので持参必須です!

大久野島行きのフェリーが激混みで、30分ほど待って大型フェリーに乗り込みました。島についてそのままシャトルバスで中心地まで行くと、そこはうさぎパラダイス!こんなにもうさぎにテンション上がるなんてと思いながら、にやにやが止まらなかった。うさぎの餌やり用の野菜は持ってきていなかったので、他の観光客があげて残っていた切れ端の野菜を拾い集め、洗って再度うさぎにあげる。まだまだ新鮮なキャベツとかにんじんとかが落ちていたので、ありがたく頂戴しました。最後の最後まで餌付けしていても、基本うさぎは噛まないからね。

呉の夕暮れ

最後は呉へ。呉の町にいってみたかったのですが、時間の関係でスキップ。「灰ヶ峰展望台」という呉の町を見下ろせる展望台へ。Google Review700件ほどしかなく不安でしたが、夕焼けがみえて美しかったです。道中はなにもない山道が続くので、なんども父親から引き返すかと打診された・・・(1時間も走らせた挙句の引き返しは辛い)苦労をかけさせた分、良い景色であれーと思っていたので良かった。基本どんなところでも文句を言いながら一番たのしむのが我が父である。

無事、広島の町に戻ってきて、締めの広島風お好み焼きへ。お目当てのお好み焼き屋さんは閉まっていたので、「お好み焼き みっちゃん太田屋橋本店」へ。鉄板が目の前の席で広島焼きたべた。外でお好み焼きを食べる機会が少ないので何を食べればいいのか迷った。どしんとお腹にきたけれど、めっっちゃうまい。何食べてもうまい。ほどよい疲労に美味しいものを食べれて幸せ。

ちなみに広島でおすすめされたごはん屋さん(どれも行けていない)
・八昌
・肉のますゐ
・ビールスタンド重富

またリベンジ広島旅したいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?