見出し画像

FTMの海外留学

みなさん、こんにちは。
今日は自分の体験談をもとに、FTMの海外留学についてお話しようと思います。

FTMで多くの方がつらい思いをするときって、学校の修学旅行などの団体での生活や誰かと生活をしなきゃいけない時ですよね。

自分もその悩みは経験したことがありました。

そして、留学もFTMにとってはハードルが高い面もあると感じました。
例えば、寮であれば男女で分かれている可能性がある。
ホームステイであればカミングアウトできない。(そもそも言葉がそこまで通じ合えない)などです。

海外に行く場合は、必ずパスポートが必要なのでいくらホルモン注射をしていても学校などの正式な場所ではカミングアウトせざるを得ない状況などがあるでしょう。

自分は、大学卒業後に胸オペをしそこからフィジーへ英語留学へ行きました。
もちろんホルモン注射はしていないので、声、顔つきなどは完全女性でした。

しかし、どうしても胸オペをしてから海外へ行きたいという思いがあり胸オペ後の留学を決めました。

・言葉がわからない不安
・ホームステイ生活の不安
・知らない地に一人で行く不安
・中途半端な体の状態で行く不安
・友達が一人もいない不安

などなどたくさんの不安があるなかでフィジーへ行きました。
もちろん事前のカミングアウトは一切していなかったです。

しかし、結果から言うと。。。

FTMで留学をしたい人はフィジー留学がオススメです!!!!

理由はいくつかあるのですが、実はフィジーはゲイがかなり多くいる国なのです。

一日で必ず1人と出会うんじゃないか。というくらいのレベルで至る所にいます。

そして、フィジーではそれが当たり前なので偏見や差別などが一切なく、ゲイのお祭りなども開催されているほどです。

そして、結果的に自分はしばらくたってから先生や友達にカミングアウトしたのですが、先生からは胸がない事くらい知ってたよ~。っていう感じで言われたくらいで本当に性別など関係なしに普通に接してくれました。

そして、フィジー人曰くレズビアンも多くいるみたいです。自分はあまり気づかなかったのですが、レズビアンも普通だよ!と言っていました。

自分みたいに手術している人は始めて見たと言っていましたが、おそらく、インフラなどが整っていない国なのでFTMや性別変更などの知識はまだそんなないのが理由じゃないかなと思います。

でも、本当に当たり前に普通に接してくれてフィジー人の明るさで、あなたがどんな人であろうが関係ない、例え日本に帰ってもあなたは1人じゃない、私たちがずっといるから。

と言ってくれたりして本当に嬉しかったのを覚えています。

そして、FTMなどの理由で留学をためらった経験がある方もいるかもしれませんが

留学したい人って大半が海外に興味がある人です。
なので、日本にいた時に比べて留学先での友達のほうがすんなり受け入れてくれたりもともとそういうのを知っている。という方の方が多かったです。

海外を知りたい、外国人と話して外国人と仲良くなりたい。
→じゃ、留学へ行こう。

といった感覚でLGBTQの事をもっと知りたい。
→LGBTQのコミュニティに行こう。

このような、場所ができたらもっと多くの人にLGBTQの事を認知してもらえるんじゃないかなーと思います。

LGBTQとノンケの方が集える場所。

そんな場所がたくさんできたらいいなと日本の将来に期待しています。

話はそれましたが、英語を学びたいFTMさん!
フィジー留学かなりおすすめです。

詳しい詳細などを聞きたい方は、連絡をいただけたら可能な限りお答えしますのでぜひメッセンジャーをください(^^)/

自分は、フィジーで人生が変わりました。

みなさんも一度フィジーを訪れてみて人の温かさに触れてみてください。

じゃ、今日はこの辺で(^^)/

道-MICHI-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?