「牛乳廃棄と人体影響」日経解説😱 vo.14

今日から筋トレを再開しました。

理由はモテたいからです、、笑

冗談はさておき
筋トレをすると自信が湧いてくるし
健康を維持できると感じます。
あと、モテると思い込んでます笑

筋トレをしていた時期、
調子が良かったからこそそう思います!

そして以前は筋トレ後にマイプロテインを
牛乳で割ってがぶがぶ毎日飲んでたのですが

健康のことを考えて摂取しなくなりました、、
詳しくは本編で少し触れたいと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、Ribe Rog(リベログ) です!

投資材料となる経済について発信しています。
社会人として、営業マンとして個人投資家として...
日経新聞を購読しています。

日経を読み進めるにあたり
分からない単語や疑問に思ったことなど
調べたことなどを整理しています😊

note読者の方にとって参考になれば嬉しいです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は、「牛乳廃棄と人体影響」についてです。

汚くて申し訳ないですが、
牛乳を飲むと下痢になる方いませんか?

それはカゼインの影響かもしれません、、。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冒頭部分で健康を考えて
”プロテインと牛乳” を辞めたと記載しました。

まず、牛乳について
日本人は牛乳に含まれる「乳糖」が分解できないので
牛乳の栄養分を十分吸収できないと言われています。

また、牛乳のタンパク(カゼイン)は
胃腸に大きな負担をかけて
消化管でスムーズに処理できないため
さまざまな毒素を出し、血液を汚します。

そして未消化物が溜まって炎症を起こし
下痢になると言われています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう少し詳しく見てみると
カゼインは3種類あります。

 α型カゼイン→牛乳含まれる
 β型カゼイン→人が消化できる
 K(カッパー)型カゼイン

人が消化できるのはβ型なので
牛乳に含まられるα型カゼインは
吸収しにくく胃に溜まってしまいます。

そしてα型カゼインは
胃液と反応して塊をを作るため
ビタミンやミネラル、鉄などの吸収を妨げます。

そのため健康被害を引き起こしてしまいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小中学校の頃、
給食には絶対に牛乳がありましたが

そんな体に悪いものを
毎日摂取していたと思うと
気持ちが悪くなります、、😅

そんな中、こんな記事がありました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岸田首相が年末年始に牛乳を
多く飲んでほしいと呼びかけているそうです。

コロナの影響もあり業務用の需要が落ち込んで
生乳5000トンの破棄が見込まれれているそうです。

そんな中、、
ローソンではホットミルクを半額で販売。
雪印バーラーは札幌本店で牛乳を配布するそうです。

過去、2006年に生乳を廃棄した際に
バター不足になったり廃業に追いやられた業者が増えて
生乳を廃棄することに抵抗があるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、プロテインについて
腎臓に大きな負担をかけるので
1日2回飲むのは控えるようにしました。

プロテインを摂取するようになってから
実際にトイレに行く回数は増えましたし
何か違和感を感じていましたが、

プロテインを飲まなくなってからは
調子が良い気がします。

完全に否定している訳ではないですが、
摂取のしすぎは良くないと思っています。

もしプロテインを大量に
飲まれている方がいらっしゃれば
腎臓に負担がかからない薬もあるそうなので
検討してみるのも良いかと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は以上となります。

最後までご覧くださり
ありがとうございました!!

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,320件

#眠れない夜に

69,922件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?