ウソツキキツネ

ウソツキキツネ

最近の記事

自宅のWindows10にHyper-Vを導入しOracle Linux上にOracle DBを立ててみる

まえがきと目的インフラSEとして働く中で、なんとなく「勉強して新しい知識を得なければ!」と思いつつも実現したいものが自分の中にないのでモチベーションが続かなかった。 そんな折、顧客の要望でOracle LinuxとOracle DBの組み合わせで構築が必要になった案件が出てきた。 その顧客では元々、SPARCサーバのSolaris上にOracle DBを構築して利用していたのだが、御存知の通りSPARCは次期モデルは販売されず、シリーズの終息が決まっている。 つまり次のハ

    • うつ病の診断から約1年が経ちました

      早いもので診断から約1年。 せっかくなので何かしら書いておきたいと思うのですが、ぶっちゃけそんなに変わってません。 深夜早朝の中途覚醒はほぼ毎日ありますし、仕事も残業は体力が持たずほぼ定時退勤。長くても残業1時間でギブアップ。明日の自分がやってくれることをお祈りです。 月イチの受診と毎日の服薬はちゃんと続けてます。 心療内科の診察は「調子はどうですか」「いい感じです」「ではこのまま続けましょう」と1分かからず毎回診察を終えています。 諸々のうつ病に関するインターネットの記事を

      • 職場復帰してました

        1ヶ月の休職を経て7月下旬から仕事は復帰しました。 休職前に比べると、朝起きるのがしんどくないという当たり前の日常を取り戻しました。 中途覚醒が出る日もありますが、睡眠もしっかり取れています。 まだ残業は禁止で、日中の眠気が強かったり定時前くらいになると疲れが強いなという感じですが、ちゃんと働けてます。 あとなんとなく前向きになってきている気が? 誕生日プレゼントで大量の強力粉をもらったのでパン作ったりできるようになったのもいい傾向かもしれない。 今度はソーセージ作りたい

        • うつ病になって1ヶ月休職中な話

          タイトルの通り、うつ病になりました。 実は2週間前からすでに休職中で、仕事のない日々を送っています。 特にセンセーショナルな出来事はないのですが、せっかくなのでうつ病の 診断が出るまでの過程を残して置こうかと思います。 うつ病と書くとびっくりされるかもしれないので最初に書いておきますが、メンタル的な部分の落ち込みはなく、精神はいたって平穏です。 普段なんの仕事をしているのかという話から入りますが、いわゆる「インフラSE」という仕事で、主にサーバの構築運用保守をやっています

        自宅のWindows10にHyper-Vを導入しOracle Linux上にOracle DBを立ててみる