相続放棄のお話

急に相続放棄?となるかもしれませんが、本当に突然こういう話はやってくるんですね。知らなかったでは済まないお話なので、今回書いてみることにしました。

昨年11月で、離婚して1年が経過しました。

1年経ったな~、なんて考えていたところで、元夫の弁護士から連絡がありました。

元夫が亡くなったとのこと、でした。7月に余命宣告を受けており、長くても年内まで、と言われていたのだそうです。

そういう情報も何もなく、突然の知らせでした。


振り返ると、4月と7月にSMSで「養育費が払えない」という連絡は来ていました。
そして、7月のSMSには「ステージ4の癌」であることも。

元夫は虚言癖がありましたので、申し訳ないけど信じていませんでした。
息を吐くように嘘をつき、誇大して話す、というのが通常運転でしたので、信用できなくなっていたんですね。

養育費についても、調停時に数年後からの支払い開始、と決めていましたので、誰かの入れ知恵で払いたくないからの嘘だろうな…とばかり思っていました。

実際、他の仕事仲間からも、「ステージ4の癌」が胃だったり、咽頭だったり、と聞いた話が違うんですよね。

相変わらず飲酒量も減ってない(どころか、増えている、酒の匂いがきつい、など)、喫煙もやめていなかった模様です。

どれが原因なのかもわからないですし、本当に病気で、何か少しでも対処しようと思っているのなら何か行動していますよね。

それもなかったようで、私たちのことを心配する仕事の仲間の方々とも、「信用度は低いよね」と話していたのでした。

そんな中での、今回の知らせ。
「あ、本当だったんだ」としか言えませんでした。

弁護士さんからは、元夫から債務整理の依頼を受ける直前(未契約、相談のみ)であったこと、また、親族である元義母から今後どうするとよいかを聞かれたので相続の話になったことを聞かされました。

相続に関しては、相続順位がありますよね。間違ってはいけないのが、調停時の取り決めは、相続には関係のないことであるということです。

私の父は、調停時に相手方の負債は負わないという取り決めをしたはず!と言っていましたが、それがまかり通ると、債権者である銀行などは被害を被ることになりますね。

実際、融資した銀行からは、債務者が亡くなったので、第一相続人となる娘に債務が移ること、支払いが可能か?という連絡が今月入りました。

銀行さんには、調停時に、この債務の支払いに関しては、一切請け負わないことを決めているので相続放棄申請中です、とお伝えしました。

申請が通ったら、相続放棄が受理されたことを銀行に伝えて、私たちは今回の件から関係なくなります。

いろいろ調べていくと、相続放棄も事例が多くありますね。

自分で相続放棄の手続きも可能だそうですが、不安要素も多いため、できるなら、弁護士さんなどプロにお願いしたほうがよいかと思います。

この相続放棄が受理されたら、全て終わるような気がしてます。

養育費も今後一切ないですからね。
振込まれるかどうかの不安を抱えるよりも、何もないとわかればスッキリします。

私が身体を壊さず、娘をしっかり育てていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?