スイス旅行記⑤

スイス3日目!
明日が帰国のみなので実質スイスで観光できるのはこの日が最後でした。

この日は友達と友達の家族と彼氏と一緒に山に登りました。Bisse du Torrent Neuf(ビス・デュ・トラン・ヌーフ)という山です。
初心者向けで、途中にはカフェや教会があります。往復3〜4時間と坂の少ない平な道を通るので比較的簡単に登れます。しかし高い橋が途中に3つあるので高所恐怖症の方にはお勧めしません。

景色や花、動物が見られ自然をとても感じるので行ける方はぜひ行ってみて下さい。
街から離れてるのでバスやタクシーを利用するのがいいと思います。 
水分やランチ、ちょっとしたスナックを忘れないようにしましょう!

橋の様子
崖にいました。ヤギかな?
ゴールからの景色

今回私たちは前日にサンドイッチを作ったのでそれとスイスのオススメのお菓子をいただきました。気持ちの良い空気と美しい景色を見ながら食べるお昼はサイコーでした!
連れて行ってくれた皆さんに感謝です!

その後は下山し家に戻りました。
待ってる間に友達とswitchでマリカーをしました。

そしてみんなで夕食の時間です。
私はこの後ホテルに行くので実質これがみんなで過ごせる最後の時間でした。
最後の夕食はクレープ。
日本人がイメージするものとは全く違います。
(私も驚きました…)

まず具材は(家庭にもよるのかな?)、サーモン、サラミ、ハム、チーズ。塩胡椒等味付けなくとてもシンプル。
デザートとしてバナナ、ヌテラ等お好みで。
作り方は、まずはクレープ台に油をひき、クレープ生地を小さいサイズでいくつか作ります。
片面を焼いている間に、焼かれていないもう片面に具材を乗せます。
そしてひっくり返してある程度焼き目がついたらお皿に乗せて食べます。
やっぱりどの食材も美味しいと何食べても美味しいです。

ごちそうさまでした!

その後は2時間ほど一緒に過ごしてホテルへ。
3日間という短いすぎる時間でとても素敵な時間を過ごさせていただき本当に嬉しかったです。
また絶対遊びに行くと約束したので、また数年後になっても行きたいと思っています。
そして皆さんにもいつか日本にも来ていただき、案内させていただきたいです。
Merci beaucoup!


そんなこんなでホテルへ。
今回私が泊まったのは
https://www.booking.com/Share-qMFoOi
こちら。
booking.comで予約しました。
当たり外れはありますがここは英語での対応もあり、部屋も綺麗でしたので泊まるのは特に問題ないと思います。
値段も駅に近く3つ星ホテルのようですし妥当だと思います。


とこんな感じの3日目でした。
ついに次回は帰国編。
最後まで問題なく家に帰りましょう!

読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?