見出し画像

相性が悪いはず

物理的に盗めない金庫から、宝物をどうやって盗むのか。
頭が飛び抜けて良い若者が金庫破りをする話、ウェイ・ダウンを鑑賞しました。

スペインの国立銀行にある正体不明の金庫へ、侵入することが必要になりました。
物理的に破られることがない金庫らしいです。

映画を見てから不思議なことに気がつきました。
それは、古い時代に金属を大量に使った巨大な金庫を作ると、製造費用も莫大になるし、維持管理も大変になるのです。

錆びない金属を大量に作る必要があるので、当時としては最先端の精錬技術を必要とするのです。
また、錆びない金属を十分に確保出来ない場合、金属が錆びて朽ち果てないように油などで保護する必要があります。

財宝より高価な金庫、存在価値があるのかなと思いました。
金属を動力部に使うなら、最低限度の大きさにしておくべきですね。

とても面白い映画なのですが、昔のスペインは戦乱で国立銀行も貧乏だったように思います。
現実の世界との矛盾は感じましたが、映画そのものはとても楽しめました。

#相性 #悪い #物理的に盗めない金庫 #宝物 #盗む #頭が飛び抜けて良い若者 #金庫破り #ウェイ・ダウン #スペイン #国立銀行 #正体不明の金庫 #侵入 #物理的に破られることがない #金庫 #映画 #不思議 #古い時代 #金属を大量に使った巨大な金庫 #製造費用 #莫大 #維持管理も大変 #錆びない金属 #最先端 #精錬技術 #財宝より高価な金庫 #存在価値があるのかな #とても面白い映画 #昔のスペインは戦乱で国立銀行も貧乏 #現実の世界との矛盾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?