見出し画像

地熱をもっと有効活用してみたい

今年も暑い夏がやってきそうです。
政府が公式に節電を訴えている状態ですから、我が家でも無意識に協力することにします。

高気密高断熱の家で、太陽光発電と蓄電池も装備した家なので、太陽光発電が不可能な夕方から夜も自前の電力を確保できます。
普段どおりに過ごしていても、電力の消費が極端に少ない家なのです。

もっと効率的に電力が使えないかなと思った時、エアコンの室外機を思い出しました。
室外機に屋根を取り付けて日陰を作ったり、水分を霧状に飛ばして気化熱を利用して気温を下げたり。

室外機周囲の温度を下げることで、エアコンの消費電力が減るそうです。
それなら、もっと室外機周囲の温度を下げられる方法は無いのかなと考えてみました。

以前に地熱を利用したエアコンがあることを知りました。
地面の熱は季節に関係なく一定なので、冷暖房に地下熱を利用できるそうです。

普及していない冷暖房の仕組みなので価格が高いみたいですが、より強く節電が求められる時代だからこそ、需要が出てくるのではないかと思います。
あるいは、一般的なエアコンの室外機に地熱を加えるような装置を追加で取り付けてみたり、色々と工夫できそうです。

我が家にも井戸があるので、地熱を上手に室外機で使えないか考えてみました。
そして、融雪ホースを利用した打ち水を考えてみました。

冬に玄関へ設置した融雪マットをスイッチボットのスマートプラグで自動制御しています。
朝と昼と夜だけ動作させているのですが、この方法を夏の打ち水にも利用するのです。

自宅前の駐車場に打ち水をすれば、家の一部だけでも気化熱で気温が下げられます。
もしかしたら、室外機にも良い影響があるのではないかと考えました。

追加費用が不要で、労力だけが必要です。
太陽光発電をしているので、電力も自前で確保する状態ですら、楽しい実験になるかも。

#地熱 #有効活用 #暑い夏 #政府 #節電を訴えている #我が家 #無意識に協力 #高気密高断熱の家 #太陽光発電 #蓄電池 #夕方から夜も自前の電力を確保 #普段どおり #電力の消費が極端に少ない家 #もっと効率的に電力が使えないかな #エアコン #室外機 #室外機周囲の温度を下げる #エアコンの消費電力が減る #地熱を利用したエアコン #井戸 #融雪ホース #打ち水 #スイッチボット #スマートプラグ #駐車場 #追加費用が不要 #労力だけが必要

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?