見出し画像

得意なことで生きていく道

ロシアが行っているウクライナへの侵略戦争、早く終わって欲しいと思います。
戦争がどうなるのかを解説している専門家の動画を見ていたとき、あることに気がつきました。

戦争で使われている兵器の細かい特徴を解説して、どのような戦い方が行われているかを解説していたのです。
私には一緒に見える戦車でも、細かい特徴でウクライナ側かロシア側か分かるそうです。

そこで、私は同じ設計の武器でも、兵器が生産される国で細かい外見上の差があることを知りました。
さらに生産時期でも微妙な差があるそうです。

専門家となると、半端ではない記憶力を求められることに驚いたのですが、同時に面白いことに気がつきました。
世の中には、半端ではない記憶力を持つ障がいを持つ人がいます。

今、その記憶力を仕事にする商売は、周囲を見ても存在していません。
恵まれた才能を活かせる仕事が作れるのではないかと思ったのです。

優れた記憶力、兵器の写真を分析することに結び付けられないでしょうか。
持って生まれた能力、世界平和のために活かせる方法があるのです。

もちろん、好きな趣味だけに才能を使うことも出来ますが、収入には結びつきにくいと思います。
アニメーション作品に登場するキャラクターや兵器を覚えて見分けることと、T-72の生産国や生産時期を覚えて見分けること、どちらも同じ記憶力を使う行為です。

#得意なこと #生きていく #ロシア #ウクライナ #戦争 #専門家 #兵器 #細かい特徴 #一緒に見える戦車 #同じ設計の武器 #生産される国 #細かい外見上の差 #生産時期 #微妙な差 #半端ではない記憶力 #障がいを持つ人 #記憶力を仕事にする商売 #存在していません #恵まれた才能を活かせる仕事が作れるのではないか #優れた記憶力 #兵器の写真を分析 #持って生まれた能力 #世界平和のために活かせる方法 #好きな趣味だけに才能を使う #収入には結びつきにくい #どちらも同じ記憶力を使う行為

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?