見出し画像

朝のニュースを見ていたときに行った夫婦の会話

また出たよ、AIの話。
やたらと出るね。

便利だよね、AIってさ。勝手に話題なるから。
なぜ?

実力や性能の話をしなくても、勝手に過大な実力や性能を想像するから。
確かに、具体的な数字を聞いたことがないね。

例えば、自動運転の実現を目指しているというけれど、技術的な数字は出て来ない。
99%とかの話?

内部では200ピクセルの画像で計算してますとか。
そんなに低い解像度で自動運転できるのかな。

出来ると思うけど、外部に公開したらイメージ悪くなるから出来ないと思う。
そういう風に説明されると、たしかに技術的な数字を聞いたことがないね。

あ、面白い事実に気がついた。
何?

AIって言う人と、自動運転と言っている人の差。
そう言えば、ニュースキャスターは最新のAIを紹介、紹介された技術者は自動運転って言ってた。

本当に技術に詳しい人は、AIって言わない説。
AIと言われる技術が広すぎることを知っているから、わざと使わないって事か。

つまり、技術に詳しいと思われたいなら、AIの単語は絶対に言わないこと。
もしかしたら、技術者の中では相手のレベルを見抜くキーワードだったりして。

我が家の中でAIが禁句になりそう。
お互いに技術者だから、多分禁句になるだろうね。

#朝のニュース #夫婦の会話 #また出た #AIの話 #便利 #AI #勝手に話題なる #実力 #性能 #勝手に過大な実力や性能を想像 #自動運転 #実現 #技術的な数字 #出て来ない #内部 #200ピクセル #画像 #計算 #出来ると思う #外部に公開したらイメージ悪くなる #面白い事実 #気がついた #言う人 #言っている人の差 #本当に技術に詳しい人 #AIって言わない説 #技術に詳しい #思われたい #AIの単語は絶対に言わないこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?