見出し画像

迷子を送り届ける

10kmサイクリングを終えて帰宅しようかなと思った時、後ろから呼び止められました。
振り返ると10才ぐらいの少年が自転車で走ってきました。

何かなと思いながら、近づくまで待ってみました。
「〇〇公園に行きたいのですが」

〇〇公園、方向が間違っているし、2駅離れた場所です。
年齢を聞くと10歳、住所や両親の電話番号を聞いてみましたが、知らないとの事。

誘拐するのだったら、私から話しかけると思いますが、まあ良いかと思いました。
一応、家がどの辺にあるのか確認したら、駅の近所だそうです。

案内するから、後ろをついておいでと言って、自転車をのんびり走らせます。
少年が自転車を走らせるペースですから、問題なくついてきます。

一旦、駅に言って、場所が分かるか聞いてみたら、分かるそうです。
〇〇公園まで一番分かりやすい道路を選び、時々場所が分かるか確認しながら移動します。

15分程度でしょうか、無事に〇〇公園に到着しました。
少年は元気いっぱいに公園に遊びに向かい、私へのお礼は忘れていました。

予定以上にサイクリングをしてしまいましたが、人助けが出来てよかったかなと思います。
帰り道がどうなるか不明ですが、以前にも一人で往復したことがあるそうなので、たぶん大丈夫でしょう。

#迷子 #送り届ける #サイクリング #10才ぐらいの少年 #案内 #ついておいで #のんびり走らせます #ついてきます #一番わかりやすい道路 #場所がわかるか確認 #移動 #元気いっぱい #公園に遊びに向かい #お礼 #忘れていました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?