見出し画像

【爆食いからの脱出】有料級!アナタが痩せられないのはこれが原因です。

皆さんこんにちは!


Leviパーソナルジム錦糸町店の鈴木です!



当店のお客様にも【夜遅くにどうしても甘いものを食べてしまう】【自分をコントロールできない】



このようなお悩みを抱えるお客様が多くいらっしゃいます。。



中には、症状がひどくなると爆食している記憶が方も。。



では、なぜ爆食いをしてしまうのでしょうか??



今回は爆食いの原因と解決方法について解説していきます!



Leviパーソナルジム錦糸町店 無料体験×カラダ診断カウンセリング実施中!

https://personalgym-levi.com/contact/

正月太りからの脱出!短期集中☆格安で1ヶ月通い放題キャンペーン!

https://levi-kinshicho.hp.peraichi.com/diet-gym?_ga=2.142979829.1710967012.1702780429-1883304568.1702107504&_gl=1*1ku5jzp*_gcl_au*OTcyMDg3NTY2LjE3MDIxMDc0ODI.


目次

【1】爆食いの原因とは?

【2】主な症状について

【3】自分をコントロールするための解決方法


まとめ

生涯理想のカラダを維持し、ずっと体に悩まない!

人生をもっと楽しみたい方におすすめのレヴィパーソナルジム


【1】爆食いの原因とは??

まずは、爆食いの原因に大きく関わる血糖値について触れておきましょう!



皆さんが自分をコントロールできず、食べてしまうのは血糖値の乱高下にあるとされています。



血糖値に関しては聞いたことがある方が多いかと思います。



改めて血糖値とは、ご飯やパンなどの炭水化物を食べた時のグルコース(ブドウ糖)の濃度のことを言い、

この血糖値が、上がったり下がったりすることで爆食いに繋がり、結果太りやすくなってしまうということになります。

まず、グリコーゲンは筋肉に300g、肝臓に100g、血中に50g、合計450gが貯蔵されます。




このグリコーゲンが貯蔵されている状態であるにも関わらず、ケーキやお菓子など余分なものを食べてしまうから太ってしまうのです。



では更に深掘って血糖値の乱高下はどのようにして起こるのかを説明いたします!



皆さんがお菓子や甘いものなどを食べることで、インスリンという血糖値を下げるためのホルモンが分泌されます。


このホルモンは、別名肥満ホルモンと言われており、過剰分泌すると太る原因になりますが、逆にインスリンが出ないと血糖値が上がり続け糖尿病などの病気の原因になります。



血糖値が上がる理由は主に二つで【空腹時に急に食べること】【高GIなものを食べること】にあり、

血糖値が一気に上がることで一時的に幸せホルモン(セロトニン)が分泌し、満たされた気分になりますが、

ここからグルカゴンやアドレナリン、コルチゾールという血糖値を上げるホルモンが分泌します。



GI値についてはまた解説しますが、もし知りたい方がいたらまずはこちらの記事を読んでみてください!

【GI値、GL値について】


これがまさに血糖値の乱高下に繋がり、爆食いの原因となるわけですがここからが重要です、、




爆食いの主な原因は低血糖状態になっていることがほとんどです!




低血糖とは、カラダに蓄えられた糖が足りないことを指します。


【2】主な症状について

上記で低血糖になると爆食いをしてしまうとお話しましたが、



皆さんはこのようなことをやっていませんか??



【夜仕事で帰る時間が遅いからご飯は抜こう。。。】


【昨日食べすぎたから一食で野菜だけ食べよう。。】


もしこのようなことをしているとしたらまさに低血糖状態で爆食いの原因になるので注意が必要です!



更に低血糖の症状としては、下記のものが挙げられます!



①気力、疲労感がとれない



②睡眠の質が悪く夜起きてしまう


③朝すぐに起き上がれない



④お腹が空いていないのに食べてしまう



⑤物忘れが激しい



⑥ぼーっとしている時間がある


⑦最近イライラが止まらない



⑧メンタルの上がり下がりが激しい



このような症状がみられる方は低血糖状態に陥っていることが多いですよ!


結果として爆食いに繋がりますので次の章の解決方法をぜひ実施してみましょう!!


【3】自分をコントロールするための解決方法

結果、まとめると、、、



低血糖になることで甘いものを食べてしまう



→血糖値を一時的に上げ幸せホルモンの分泌



→急激に血糖値が下がり乱高下


→食べた罪悪感で翌日は食事を抜いたり、夜は炭水化物を食べなかったりする



→また爆食い。。そして負のサイクルへ。。。


しかし、これを解決するのはなかなか難しい。。




でも安心してください!!




最後まで読んで、明日からちゃんと実施すればきっとアナタも爆食いから脱出し、自分をコントロールすることができますよ!



まず、シンプルに今1日に1食か2食の方は、なるべく3食食べるようにしましょう!




健康的な食事習慣に関しては、国が定めている基準もあるのでこれを守れば基本体重も落ちますし、体も元気になりますよ!


(1)水分

1日に1.2〜1.5リットルの水分を摂取することを定着させましょう!


(2)「穀物」(炭水化物)の摂取について

1日3食、毎食穀物を食べるのがダイエットのルールです!

1食に食べるべき穀物の量は次のとおりです!


●白米(ご飯茶碗1杯) 約150g

●食パン(6枚切) 1枚半

●食パン(8枚切) 2枚

●パスタ 2/3人前(1人前は約250g)

●そば 1人前(約170g)

●うどん 1人前(約225g)

蕎麦、玄米などもメインに上記から選んで3食食べましょう!


(3)卵について

卵は1日1個食べるようにしていきましょう。



(4)乳製品について

あまりおすすめはしてませんがタンパク質を補うためにも必要です!

●スライスチーズ 2枚

●ヨーグルト 1-2個


(5)野菜

野菜は糖質・脂質の吸収を抑えたり免疫機能を高めたり、主に身体の調子を整えるのに役立ってくれます。

野菜摂取の目標値は、1日350g以上です。

野菜の1食の適量(約120g)は、生野菜なら両手に1杯分、温野菜なら片手1杯分が目安になります。



(6)果物&芋について

果物は生のまま食べましょう!

●バナナ1本

●みかん2つ

●りんご1つ

芋類はビタミンCが多く含まれています!


●じゃがいも1こ

●さつまいも1こ



(7)肉・魚・豆について

主にタンパク質を摂取します!

1食で摂取するべき量は

●肉:手の平分

●魚:脂の多い魚なら手の平分/脂の少ない魚なら片手分

●豆:納豆なら1パック 豆腐なら半丁 豆乳なら約200ml


【でも仕事の帰りが遅かったり、忙しくてそんなしっかりできないよ。。】




このブログを書きながらもこのような皆さんの声が聞こえてきております。笑




帰りが夜遅い方でどうしてもご飯を食べれない方におすすめなのが、寝る前に蜂蜜を小さじ、もしくは大さじ一杯舐めることです!


これだけでも低血糖は抑えられますのでぜひ試してみてください!




また、血糖値の乱高下に関しては、安定させることを目的に合間で和菓子などの間食を入れてみたり、どうしても時間がない方はまずは一食につきおにぎりひとつでも食べるようにしましょう!




全く食べない、コーヒーやお茶で済ますなどは、痩せないですし、メンタル低下、多くの体調不良の原因となりますのでメリットゼロです!


ぜひ、明日からでも生活習慣を変えていってくださいね!!



まとめ

生涯理想のカラダを維持し、ずっと体に悩まない!

人生をもっと楽しみたい方におすすめのレヴィパーソナルジム



今回は爆食いの原因と解決方法について解説させて頂きまました!


今、自分をコントロール出来ず悩んでる方はぜひぜひ実施してください!


必ず、今よりハッピーになりますよ!♪




Leviパーソナルジム錦糸町店 無料体験×カラダ診断カウンセリング実施中!

https://personalgym-levi.com/contact/

正月太りからの脱出!短期集中☆格安で1ヶ月通い放題キャンペーン!

https://levi-kinshicho.hp.peraichi.com/diet-gym?_ga=2.142979829.1710967012.1702780429-1883304568.1702107504&_gl=1*1ku5jzp*_gcl_au*OTcyMDg3NTY2LjE3MDIxMDc0ODI.


【Leviのコンセプトと提供できる価値】


Leviは短期的なダイエットではなくお客様に生涯理想のカラダを維持しながら健康的に、食事習慣、プライベートを充実させてほしいと考えております。



ほとんどの方は体重に囚われてしまい、増えてたら落ち込んで、自分を好きになれず毎日を過ごしている方が多い印象です。。



本当に大切なことに目を向けさせてあげて、正しい方向に正しい努力をさせてあげることが我々の役割です。



そのために当店代表トレーナーが10年間、数百名以上のお客様をダイエット成功に導き培ったノウハウからオリジナルトレーニングメソッドをお客様に提供しております!



ダイエットは痩せることがゴールではなく、生き方を整えることがゴールです。




【生活習慣を整え理想をずっとご自分で維持できるところまで責任を持ってLeviが導きます】




一緒に楽しく頑張ればもうずっと体のことで悩むことはなくなりますよ!





【提供できるサービス】

⭐️生涯理想のカラダを維持し、ずっと体に悩まない!人生をもっと楽しむ!Levi式オリジナルメソッド


①お客様に一人一人に合ったカロリー設定と食材選び


②健康的に食べて痩せるダイエット知識


③生涯理想のカラダを維持するためのマインドセット


④複数箇所を同時に鍛えて消費カロリーをあげ、使える筋肉を鍛えるオリジナルトレーニング


⑤腰痛、肩こり、メンタル面の低下を改善するコアトレーニング、ストレッチ


⑥趣味、スポーツのパフォーマンスアップ





当店のお客様は主にトレーニング、ダイエット初心者の女性/単身者/お子さんのお世話をしながら仕事をしているママ/に通っていただいております!



主にこのようなお悩みがあるお客様が多い印象です。

・自分でやろうとしてもやり方がわからない

・自分に甘くて1人ではできない

・食べるの大好き

・運動不足

・リバウンド経験あり





・SNSで超簡単&時短【ちょうどいいトレ】配信中!!


・leviパーソナルジム錦糸町店公式Instagram

https://www.instagram.com/levigym_official


・leviパーソナルジム錦糸町店公式YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCkcPDtjwp36OdwQwcOtKOPA


・Leviパーソナルジム錦糸町店ホットペッパービューティー

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000607327/


・月間利用者1,000万人の情報サイト「Smartlog(スマログ)」の「錦糸町のパーソナルジムランキングTOP17」に選ばれました。

https://smartlog.jp/201280




・レヴィパーソナルジム錦糸町店が墨田区の区民ニュースに載りました♪


https://kumin.news/sumida/articles/340835


・墨田ノート


https://www.sumida-note.com/beauty_healthy/personalgym-levi/




《掲載メディア》



【最新】錦糸町のパーソナルトレーニングジムおすすめ13選!安くて体験もあるジムはここ! (cani.jp)



・ウルトラB-MAKE


【錦糸町】おすすめパーソナルトレーニングジム12選!女性専用あり《全27店舗あり》 (kimitsu-iron.jp)



・ダイエットジムnet


錦糸町のパーソナルジムおすすめ6選 ※安いジムやリバウンドに強い… | ダイエットジム.net (xn--ecki2c3ar4a0n.net)




記事担当:レヴィパーソナルジム錦糸町店 

代表/メイントレーナー 鈴木康介


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?