見出し画像

春の庭からお届けものです

体調を崩してなんとかしようと
ここ2日間は一日中寝ていました。
びっくりするほど良く寝たわたし。
疲れてたんだなと思います。

自律神経がうまく働いていないのかなと
効果があるストレッチや音楽を
YouTubeで探して取り入れてみたり
食事をよく噛んで食べてみたり
極力iPhoneを使わないようにしたり
いろいろやっていますが

昨日の朝ふと、

自分の体がちゃんとSOSを
出してくれたんだな

と思って、えらかったな~ありがとうねと
自分に伝えました。

ちょっと前になくしものの話を書いたときに
こういう時は自分がおざなりになっている
ことが多いと書いたくせに、
そのままになっていてごめんね、
と自分に謝罪。すぐ許しちゃう。
だって自分だから(笑)

そうして、お詫びかたがた、
ちょっとお庭にでてみようかと
自分を誘い出してみました。
ま、いわゆる、花泥棒です。
(母の庭なので)

するとなんだか小さな世界が
とてもやさしくて、みなさんにも
お裾分けしたいと思います。

真ん丸にわんさか咲いていますね。
なんだかかわいくて。
おしくらまんじゅう、みたい。

パンジーたちもにぎやかです。

なんか3姉妹みたいでしょ。

母が剪定してほったらかしてある
ローズマリーに埋もれながらも
元気に顔を出しているムスカリたち

これを撮っていたら、みつばちが
おいおい、俺の縄張りだぞ!とばかりに
私の周りをぶんぶんと。
そんな彼は、ローズマリーでお食事中。

お部屋に戻って、あとからまた植えた
トラオひまわりの芽がまたでようと
しています。かわいい。

そして花泥棒の収穫はこちら。

みなさんも春を探しにいってみてくださいね。
元気だったらつくしをさがしに
土手までお散歩にいきたかったな。

季節の変わり目
自分が思っているより疲れていることも
ありますからゆっくりできるときには
ゆっくり過ごしたいですね♪

今朝はわたし、二度寝三度寝で起きられず
今やっと起きました。お腹すいた。

🌼 ここから下は愚痴なので
  気持ちよく終わりたい方は
  ぜひぜひここで
  読み終えてくださいませ。



  ほんとによむ?

  ねえほんとに?

  やめといたほうがいいかも。
  ママレード、トラネコ子から
  クロネコ子に変身中だから。

🐈🐈🐈🐯

実況:医療関係者の叫び

私ストレスゼロなのに、体調崩したの?と
(元が健康なので体調崩す=ストレスだと
思い込んでいる節があります)
思っていたけど、仕事いくのやっぱり憂鬱💦
ってことはやっぱりあんまり気乗りしないのね。
ワクチン接種のシュミレーションもあり
今後の方針を聞いていたらちょっと
テンションが落ちてしまったようです。

だって、夜9時半までやるんだってよ!
土曜の午後も日曜日もやるんだってよ!
しかも半年、みんなでがんばろうだってよ!

4月から出張も多くなり、早朝出勤も増える
っていうのに、加えてそれも!
えーーーん😢😢なんじゃそりゃ
どこの医療関係者もみんながんばっているので
こんなこと職場では言えないんです。
私たちよりも現場はもっと大変だもん。
ほんとにみんな大変だ。
医療機関もCOVID19の風評被害で
収益が落ちているんです。
それをカバーするためにも
事務部門も必死にがんばっています。
私は外来も両方知っているから
黙ってなきゃいけないことが多くて
ストレスもあるってこれを書いてて気づきました。

ここに書いたらちょっとすっきりしました。
やっぱりこれが嫌だったんだ
トラオ氏に話したら即刻辞めて
イギリスへ来るように言われそうなので
ナイショにしておきます。

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。