見出し画像

イギリスキッチン「さくさくのカシューナッツクッキー」で心もほろほろ


フェアリーの後夜祭から
ようやく抜け出してきたmarmaladeです。
トラオさんが、お友達との
ミニゴルフに行ったので
久しぶりに1人の時間を満喫しましたの♡
前日にトラオさんが大きいバターを買ってくれたので
家にある材料で何かできないかなあと
ソワソワしていましたのよ。

おほほ。

昨年はひとりでカフェにいくことも
多々あったトラオさんですが、
あれ?行かないのかな?
たまにはいってきていいよ?と
え?行けば?
なんて思ったりしなかったりしたりどっちだ。

というわけで、お茶うけ用に
クッキーを焼きました。
簡単なのでご紹介しますわね。
本当、1時間でできますからね。

材料:小麦粉140g(280cc)
         アーモンドプードル70g(大さじ12杯)
   さとう40g(大さじ3杯)
   バター100g
   カシューナッツ一握り(ローストされているもの)

オーブン 160〜170度(イギリスだとファンオーブン160度)

お写真でどうぞ。


材料を測りながら積み重ねていきます
計量カップは下から小麦粉、アーモンドプードル、さとう
バターは包についている目盛りで計測。適当
カシューナッツが見つかったので、
残っていたのを全部投入
ビニール袋にナッツ以外を投入します。
バターはレンジに10秒かけて柔らかくしてから!
ビニールの中で混ぜる。
ひとまとめになるまで混ぜる。
そこにカシューナッツを入れてひとまとめにして
かまぼこ型にして、冷凍庫に20分
※冷凍庫が大切です。冷凍ね。レイトウ
オーブン予熱
冷凍庫から出すとこちこちなので、
ナイフで適当な厚みにカットします。
天板に並べてオーブンに投入
15〜20分
数々の失敗を犯した私は、オーブン前で
座り込んで読書をしていました。
さっくさくだよ!

ミニゴルフで負けて帰ってきたトラオさんは
ちょっとへそ曲がりな感じでした。笑
そういう時は、知らんぷりに限る!
ので、クッキーを焼いていたら
そろりそろりと近寄ってきました。

むしゃむしゃむしゃ

え?食べていいって言ってないけど??

むしゃむしゃむしゃむしゃ

え?何枚食べるの??

むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
美味しい

よかったね。
カシューナッツクッキーでご機嫌なおって。
サクサクでほろほろだね。

夕方、このタッパーにしまっといてと
頼んだら。丁寧にしまってくれました。

私だったら並べない

今夜はオムライスでした♪

ブロッコリーととうもろこしを一緒に茹でると
とうもろこしがブロッコリーまみれになりますね。

りすちゃんは無事にフランスに到着しました。
よかったよかった。
新生活が始まるのですが、
とりあえず、お買い物に行かなくっちゃと。
私たちの間の時差が1時間になったので
とても楽ちんです。

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,323件

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。