マガジンのカバー画像

こびと図書館

121
「見えなくてもいい、いまそこにいる。信じて感じるのだ!」をスローガンに活動するこびと部が運営する図書館です。 こびと部はゆっくりのんびり各自のびのびをモットーに活動しております。
運営しているクリエイター

#エッセイ

この空を飛べたら

芝生の庭のある、新しい家に引っ越したのは、私が三歳の誕生日を迎えた頃だった。 ほどなくし…

うみのちえ
1か月前
88

きっかけ #あなスパ

今年の5月19日で三周年を迎える「すまいるスパイス」 本当におめでとうございます! 今回はこ…

ねじり
1か月前
62

冬を感じるようになった今日この頃。

久しぶりにあれが飲みたくなった。

ホットココア。

マシュマロを浮かべたスペシャルココア。

甘くてとろけるような味は心に沁みた。

「ああ、幸せだ」と素直に口から出たくらい。

どうやら何処かの小人さんが訪れたみたいだね。

ユリ/Yuri
1年前
19

眼鏡猫【こびと部公式応援企画】

あるところに「眼鏡猫」と呼ばれる猫がいた。 眼鏡をかけて本を読む姿は どんな者よりもしっ…

ねじり
1年前
56

こびとと月

 夕飯前に散歩に出かけようとするともう暗くなっている。日の沈むのが早くなった。ゆっくりと…

謎の洋菓子「ウミネコ」【こびと部公式応援企画】

ウミネコを模したクッキーを描き始めたつもりだったのに いつの間にやらよくわからない洋菓子…

ねじり
1年前
56

京都の働き者のネコ様を訪ねた話

京都観光中に酒蔵で働くネコ様に 会いにいきました。 昨日の呑み書きで載せていたグラスは、 この佐々木酒造さんは 俳優佐々木蔵之介さんのご実家で、 唯一洛中に現存する蔵元です。 こちらの酒蔵は猫様が働く店として、 ホームページでもネコ様を紹介したり、 ネコ様グッズを販売したりしています♪ 残念ながら現在はリモートワーク中。 愛らしいネコ様が常駐していたら、 店内は大変なことになりますものね。 商品を販売するスペースは、 それほど広くはありませんが、 壁に沿って、 も

「そんなに冷たいものばかり飲んだらお腹の中のコビトさんがビックリするよ」「今ケガ治そうとコビトさんたち集まってきてくれてるよ」――まだ小さかった子供に、身体の中でいっぱい働いているコビトさんの話をよくした。
コビトさん今も元気かなぁ。今年のクリスマスはこれどうぞ。京・錦市場にて。

へんいち
1年前
65

カフェ「ペンギン」

皆さーん! どこかで「おふたりさん」を見かけませんでしたか? 朝からずっと見かけないなぁ…

ねじり
2年前
82

ねじり、お茶会に参加するの巻🐨

Marmaladeさん企画 「お茶の時間をすごしませんか?」に ねじりも参加してみました~♬ この…

ねじり
2年前
63

こびと部短歌(こびとだより)

こびと部のみなさーん! 朗報でーす! なんとこの度 こびと部のことを詠んだ短歌が賞をいただ…

ねじり
2年前
65

「コアラパン」を知っていますか?

みなさん こちらはお読みになりましたでしょうか? 四姉妹が営むパン屋さんのお話です。 こ…

ねじり
2年前
66

小さな小さな電話をかけたくなる。

小人の世界につながる電話。

どんなお話でもウェルカム。

必ず1コールで出てくれる。

小人さんたちはみ〜んな優しい。

どんな話でも真剣に聴いてくれる。

それに、お願いしたら遊びに来てくれるかも!?

そんな可愛い世界っていいと思わない?

ユリ/Yuri
2年前
20

休日の午後。 何故か眠気がやってくる時間帯だ。 全てがゆったりと流れている。 小人たちが時計の針に魔法をかけたみたい。 ほら、今も枕元で何かを伝えようとしている。 「お疲れさま。ちょっぴりお休みしようよ」 優しく聴こえてくる小人さんの子守唄。 夢の世界への音楽だね。