マガジンのカバー画像

こびと図書館

121
「見えなくてもいい、いまそこにいる。信じて感じるのだ!」をスローガンに活動するこびと部が運営する図書館です。 こびと部はゆっくりのんびり各自のびのびをモットーに活動しております。
運営しているクリエイター

#こびと部

きっかけ #あなスパ

今年の5月19日で三周年を迎える「すまいるスパイス」 本当におめでとうございます! 今回はこ…

ねじり
1か月前
62

《こびとだより》
ある寒い日のこと。
俯きながら歩く小人さんに出会いました。
帽子を落としてしまったそうで一緒に探すことに。
その後帽子も無事見つかり小人さんも一安心。
とんがり帽子を目深くかぶった小人さんは
お礼を言うとまたすぐに歩き出し
その姿は何時しか消えていたのでした。

ねじり
3か月前
63

【#シロクマ文芸部】こびとの忘れもの

新しい年に向けて準備したはずなのにと、こびとが肩を落とす。こびとと暮らすようになって何ヶ…

はそやm
5か月前
55

#小牧幸助文学賞 【4】

こびと図鑑。ほぉ。君、僕が見えるんだね?

ねじり
7か月前
51

SS【手料理】#シロクマ文芸部

お題「りんご箱」から始まる物語 【手料理】(1300文字)  りんご箱を開けた。りんご農家の実…

ikue.m
8か月前
109

りんご箱の秘密 #シロクマ文芸部

「りんご箱にはね、秘密があるんだ」 * りんごが豊富になるりんご村では毎年 溢れんばかり…

ねじり
8か月前
53

【#シロクマ文芸部】こびとの月めくり

月めくりで全部めくってしまえればいいのに。 月めくり、ありますよと声がしたので、思わず大きな声が出てしまった。 「カレンダーのことじゃないのよ!」 はっとして周りを見回す。この部屋は私ひとりしかいない。空耳が聞こえるほど思い詰めていたのかと苦笑する。 「嫌だなぁ。カレンダーだなんて言ってないですよ」 ……聞こえた。 「こっちっこち」 と呼ぶ声。視線を落とすとテーブルの端にチョコンとこびとが座っていた。 「サラがいいですか?ペタがいいですか?」 突然のこびとの

《こびとだより》

あれは水の上に住む
こびとさんのお家でしょうか?

あの~
誰かいらっしゃいますか~?

ねじり
11か月前
55

一年中、小人さんたちが活躍していますが、こちら、わんこさんたちの遊び相手として活躍されている小人さんです。水玉帽子がおしゃれですね。反対側にはジューンブライドこびとさんもいらっしゃいました。

Marmalade
1年前
37

【絵本】 「かわいい助っ人」

今日初めて知ったのですが 毎年11月30日は「絵本の日」なんだそうですね。 そうなんです。まさ…

ねじり
1年前
133

眼鏡猫【こびと部公式応援企画】

あるところに「眼鏡猫」と呼ばれる猫がいた。 眼鏡をかけて本を読む姿は どんな者よりもしっ…

ねじり
1年前
56

こびとと月

 夕飯前に散歩に出かけようとするともう暗くなっている。日の沈むのが早くなった。ゆっくりと…

謎の洋菓子「ウミネコ」【こびと部公式応援企画】

ウミネコを模したクッキーを描き始めたつもりだったのに いつの間にやらよくわからない洋菓子…

ねじり
1年前
56

「ウミネコ」進捗状況⑬

「ウミネコ」、お陰を持ちまして無事入稿しまして、 校正代わりの一冊が月曜日に到着予定です。 修正がなければそのまま販売用に印刷します。 本当にありがとごじゃいます! そして! なんとMarmaladeさんがねじりさんと一緒に、 こんな応援企画を開催してくれています! こんなに応援された事って人生であったかどうか…いやないです。 ここんところの天候の変化に体がついていけず、ややバテ気味でしたが、 もう、この応援企画からい~~~~っぱいパワー貰っちゃってます! しかも