尊敬する人①

ちょうどお盆で、懐かしい祖父母のことを思い出しました。そこで、尊敬する人列伝なんかを書いてみようかなと思い立ち。

母方の祖母は、とても明るくて、物事をはっきり言う人でした。

時に直感的に、時にあれこれ言葉を重ね、気が付いたら周囲の人をうま~く動かす、よく言えば政治家タイプ、悪く言えば「この世は私のためにある」女王様タイプの人でした(おっと尊敬する人から外れるつもりか!?笑)。

高齢になってから海外に連れて行ったときも、物おじするどころか、全く同じ作法で海外の人をうまく動かしていました。

尊敬する点は、笑顔を絶やさないところ。

誰に対しても明るく、笑顔を絶やさない人でした。だから人気があったのかもしれないです。

夏休みや冬休みに、田舎の祖母のところに帰るのが大好きでした。私にはとっても優しくて、なんでもわがままを聞いてくれる人でした。

今、私は「人に優しく接すること」に努力しています。ムッと腹が立った時、祖母の笑顔を思い浮かべながら頑張ろうかな~と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?