見出し画像

17歳、女子高生のキャリア面談

キャリア面談を行いました

相談者様は、高校生

キャリア面談って言っても何を話していいか分からない・・

不安の中始まった面談でした

そんな中、興味のあること、考えていることを話してもらいました

相談を終えて、

・将来何がやりたいのか漠然としていたが、少し見えてきた
・その将来のプランを基に、大学で学びたいことを考えようと思った
・学校の先生にはできない、将来のキャリアの話が出来た

という感想を頂きました

大学は一つの通過点

何がやりたいか分からないなりに、その時やりたいことを考えて、将来を見据えた選択が出来たらいいですよね


経済産業省が高校生向けに起業家教育育成のサポート事業を展開しています。
詳しくはこちらを資料をご確認ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?