見出し画像

うちの家族はこんな感じ。

こんにちは。
本日は2度目のnote更新。
取り止めのないとこでも、コツコツ継続して書いて書いていけたらなと思います♪

昨日は簡単な自己紹介を書きましたが、今日は家族について少し紹介をしようかなと思います。

・夫
私より一つ年上。
基本的には穏やかな性格。
ポジティブ思考。でも最近仕事で色々と考えることもあるよう…。
家事、育児に積極的(だと思う)。

・長男
高校生。
良くも悪くもマイペース。(小3の時の担任に言われて、ドンピシャな表現だと思った!)
ちょっとオタク気質。
精神年齢高め?実年齢より落ち着いてる。

・次男
中学生。一年ほど前から不登校。
プライド高め?(ミスするところを見られたくなさそう)
母には優しいと思う。
家事力高め。ご飯の手伝いとかしてくれる。
ゲームをしてると気性荒れがち。

・三男
中学生。
穏やかで優しい性格。
のんびり屋で競争意識低め。
弟には当たりがキツイ。

・四男
小学生。
自由奔放、ザ・末っ子な感じ。
やんちゃ坊主で勉強嫌い。
年下には優しい。
父母受けはいい。(元気でいいね!みたいな)

とまぁこんな感じ。
子供達の年齢も上がって、以前より兄弟喧嘩も減って、結構穏やかな毎日。

今のところの気掛かりといえば、次男の不登校と四男のやんちゃぶりかな〜💦
まぁこれも、成長の一つの過程として見てはいるので、そこまで悲観的な感じではないのですが、やっぱりイライラしちゃう時やネガティブに考えてしまう時もある…。
そんな時にはこのnoteで、どんな事が起きて、自分はどんな気持ちか…自分の考えの整理のためにも綴っていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?