見出し画像

自由交渉選手リストの公示

毎年もやってくるこの時期のドキドキ感。
B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2020-21に出場出来なかったチームの選手は
早速「自由交渉選手」として公示される。
平日の15時ごろにB.LEAGUEの公式サイトから発表。
これ本当にドキドキ。
契約満了や引退に至った選手を申請しなければいけないんだけど
もちろん契約満了になっても数日したら「えっ!再契約」パターンも
あるからなんども言えなけど。
自由契約選手はもちろん新天地(新しいチーム)に行く確率が高くて
昨年が外国選手の出場枠が増えた事もあり日本人選手がB2に移籍したり
めっちゃ波乱だった。
今年はどうなることやら・・・

早速。
5/10付けの自由交渉選手リストです

《契約満了》
■アルバルク東京
須田 侑太郎
津山 尚大

■レバンガ北海道
Jawad Williams
多嶋 朝飛
Jordan Taylor
Nick Mayo
ファイ パプ月瑠
内田 旦人

■広島ドラゴンフライズ
田渡 凌
などなど。。。

発表された
自由交渉選手リスト

個人の見解
・すっさん移籍なの?(ジェッツの噂あるけど本当なの?)
・津山くんもか。
・北海道がめっちゃ多い
・今年はアルバルクがCSに行けなかったから発表が早い
・田渡くんもう出る!


そして今日5/11付け発表で・・・

《契約満了》
■名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
笹山 貴哉

■滋賀レイクスターズ
谷口 光貴

■三遠ネオフェニックス
西川 貴之
北原 秀明

■三遠ネオフェニックス
鈴木 達也
荒尾 岳
などなど・・・・。

個人の見解
・岳いよいよB2かな
・笹の再契約ある?齋藤拓実いるからな。。。
・西川くんも移籍続きだね
・鈴木 達也いよいよか、今シーズン怪我も多かったけどガードの安定力はあるからな~

今年も本当に波乱。
CSが終わって来季のシーズン始まりまで落ち着かなそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?