見出し画像

幸せな人の特徴

今日も元気そうでなにより。
コーヒーでも飲みながら、土曜日のゆっくりとした時間を楽しみたいよね。

さてと。
今日書いてみようと思ってるのは、幸せな人の特徴だね。

知り合いにもいるんだけど、なぜか会いたくなる。
そんな人がいるんだよ。

人間ウォッチングが趣味だから、人のことをよく観察するんだよね。
その人のこともよく観察してたんだけど、色々と気づきがある。

まず気になったのは、自分のことを話さない。かな。

ふつう、人って自分こと話したがるじゃない。
でもね、その人を観察してると、自分のこと話してないんだよね。

いや、質問されたら答えるよ。
でも、自分から進んで話そうとはしないんだよね。

最初思ったのは、何か話したくない事があるんじゃないかとか、過去につらい経験があったんじゃないかとか、いろいろ考えた訳よ。

でも、どうやらそういう訳じゃなさそうなんだよね。
人の話を聞くとき、すごく楽しそうにしてるんだよね。

まー、俺には無理なんだけど。
人の話を黙って聞くって、結構辛いじゃない。

これ俺だけなのかな?

こんなこと言ったら失礼だけど、人の話って大概つまらんじゃん。
だから、聞くの嫌なんだよね。

俺がそういう性格だけなのかもしれないんだけど。
どうしても自分のことベラベラ話しちゃうんだよ。

これ、前の会社の社長さんに注意されたことがあって、それが原因で「人の話を聞こう研修」をしたくらいなんだ。
俺だけじゃなくって、人の話を聞くのが苦手な人って、結構多いみたいなんだよね。

研修では「傾聴」を大切にしろっていうんだけど、言うは易し成すは難しだよね。
相手の話しに耳を傾けろって言われても、相手、何も話さないんだよ。

話してくれないと聞けないじゃない。

研修中で分かったことなんだけど、傾聴って、人に話すきっかけを作ることらしんだよ。
だから簡単に言えば、質問をするってこと。

いや、だったら、最初から「質問をする」ように言ってくれればいいのに。
って思った訳よ。
何で傾聴なんて難しい言い方するんだろうね。

傾聴っていう言葉。
その時の研修で初めて聞いたんだよ。

話は戻るけど、会うだけで幸せになれる人って、その傾聴が上手いんだよ。
さり気なく質問して、さり気なく受け応えして、さり気なく相手を気持ちよくさせる。

見てて自然過ぎて、その人がテクニックを使ってるっていう事に気づかないんだよね。

人の話を聞くって大事よね。
最近本当にそう思うよ。

俺の立場上、教育相談を受けることがよくあるんだけど、話の導入部分ってすごく大事だと思ってる。
導入部分で話すことって、天気の話とか、世間話とか、大概どうでもいい事なんだけど、相手に話しやすい環境を作るって大切だと思ってる。

初対面の人に教育相談なんてしたくないんだよ。
ふつう。
身内の恥をさらすようなものだからね。

でも、その人が信頼できると思ったら、心を開いてくれるんだよ。
だから、どうでもいい世間話をして、まずは相手を笑顔にすることを意識してるんだよ。
神妙なもの聞きをしてみたり、大きなリアクションをとってみたり、真剣に話を聞いたり。

俺には話術がないから、リアクションでカバーしてるんだよね。
でも、リアクションって話術よりも大切で、人の感情に直に刺激するんだよ。
話術って頭で考えることじゃない。
リアクションって心に残るんだよね。

五分で信頼関係を結ぶ。
初対面の人と話をするときの、俺の目標なんだよ。
気難しい人もいるから、達成できることもあれば、出来ないこともある。

専門的な話をし始めると、誰もが真剣に話を聞いてくれるんだけど、でも、それだけじゃ物足りないじゃない。
専門的な話だけじゃ、印象に残りにくいんだよ。
言い方を変えると、口コミにならないんだよ。

あそこの人面白いよ!
あそこの人信頼できる!
っていう口コミが欲しんだよ。

俺が初対面の人と話すとき、どうやったら口コミをしてくれるのかを意識してるんだよ。
もちろん既存人も。

ツールを配るのが手っ取り早いんだけどね。


さて、共同マガジン|レオンファミリーを開始してから3週間が経った。
ファミリーは200名を超えた。
たくさんの人とファミリーになれて、ホントうれしい限りだよ。
レオンファミリーで、みんな一緒にnoteを成功させようぜ🔥
レオンファミリーのメンバーを募集してる。
俺たちと一緒にnoteを盛り上げたい人は参加するといいよ。
参加したい人は、この記事にコメントしてね。

今回のイベントはこれ。

<イベント内容>
・期間 6/10(月)~6/16(日)
・テーマ 「父から受けた大きな愛」
※エッセイでも小説でも哲学的な記事でもOK。
・文字数 100文字~1,000文字
・参加方法 #レオン父の愛  をつけて投稿(すでに書いてる記事にタグをつけてもOK)
※この記事を紹介すると発見しやすいかも。 


俺が入ってるメンバーシップ|MITTEN

紹介プランの拡散力はハンパない。
短期間で伸ばすには、拡散力が高い人にお願いするのが一番いい。
noteを伸ばすには投資が重要。
有料記事を全て読めから勉強にもなる。
アドバイスもしてもらえるからね。
おススメするよ。


前回はこんな記事だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?